ギャラリー
自然の表情を取り入れる大開口のLDK
LDK は南側の大きな窓と庭に沿って横長に配置。 リビングでくつろぎ、ダイニングで食事をしながら庭を見ることができます。
直線的でモダンな外観
まさに “平屋的住宅のススメ” 住宅としての機能は 1 階に集約し、2 階部分は将来の予備の部屋として設置。 玄関に近づくにつれ平屋に見えてきます。1 階部分は約 30 坪の広さですが、圧迫感・威圧感がなく、アクセントの塗壁が洗練されたデザインを演出します。
キッチンをコーディネートの中心に
キッチンのダークカラーをポイントカラーにして、LDKの壁や床、家具の色合いを決定。 TVの背面は石のような風合いを持つ壁材に。勾配天井と相まって空間のアクセントに。
こだわりのアイランドキッチン
キッチンは重厚な素材感を持つ「グラフテクト」。LDK全体を引き締める存在感です。
憧れの吹き抜け空間
キッチンにある2 階のホールとつながる吹抜は、家族がゆったり過ごせる明るく開放的な住空間を演出しています。
お施主様へインタビュー
Q お気に入りのおうち時間は? A リビングのソファで、家族でのんびりTV鑑賞する時間。 Q 家づくりのきっかけは? A 子どもが大きくなり、校下が気になってきたから。 Q 新居で一番気に入っているところは? A 高級感のある、「グラフテクト」のアイランドキッチン。
LDKとつながる畳スペース
リビングとつながることで約 27.7 帖の広々とした居住空間に。 客間としての機能も完備しています。
住まいのコンセプト、展望台にあるワークスペース
まさに “展望台のある家” の由来になる場所。 目の前の吹抜からは 1 階で過ごす家族を感じながらくつろぐことができます。
多機能で広々としたユーティリティ
南側に配置され、ランドリー脱衣所としての機能も完備しています。 キッチン・洋室からも近く、動線も考えられています。
開放的でモダンな玄関
家に入ったとき、開放的な印象に感じるように、あえて玄関ドアを斜めに配置。 合わせて、ホールの上部に開口部を設けることで、より開放的に。 冬場も暖かい空気が玄関まで届きます。
物件情報
工法
木造軸組