ビフォーアフター
ギャラリー
                                窓の間の壁を活かした、造作棚
既存の窓を活かして、壁一面に大容量の収納棚を造作しました。 床材とトーンを合わせたナチュラルな木目が、白を基調とした空間に温かみをプラスしてくれます。
                                キッチンに立つ時間が、もっと好きになる
明るく、すっきりと生まれ変わったキッチン。 ダイニングで過ごす家族の顔を見ながら、気持ちよく料理ができるようになりました。広々としたカウンタートップと十分な収納が、毎日の家事をサポート。 新しいキッチンから、家族の美味しい笑顔が生まれます。
                                一日の疲れを癒やす場所だからこそ、最新の快適さを
古さが気になっていた浴室は、白を基調とした明るいユニットバスに一新しました。 汚れが付きにくくお手入れが簡単な壁パネルと、保温性の高い浴槽を採用し、毎日の使いやすさと心地よさを追求。いつでも清潔な空間で、心からリラックスできるバスタイムを実現します。
                                毎日の使いやすさを考えた、デザイン性の高い洗面化粧台
雑然としがちな洗面スペースも、奥の物まで取り出しやすい引き出し式の収納で、いつでもすっきりと片付きます。 石目調のシックな扉が、白を基調とした清潔感のある空間をぐっと引き締めるアクセントに。機能性とデザイン、どちらも妥協しないリフォームをご提案します。
                                誰もが心地よく使える、まっさらな空間へ
ダイニングや浴室だけでなく、トイレもリフォームすることで、住まい全体の快適性がぐっと高まります。 新しくなった空間は、使うたびに気持ちが良いだけでなく、お客様にも安心してお使いいただけるという心のゆとりも生んでくれます。
                                住まい全体をすっきりと保つ、大容量のウォークインクローゼット
暮らしやすさを高めるリフォームでは、収納計画も大切なポイントです。 上下に設けたハンガーパイプで収納力を最大限に高め、季節の衣類から小物までたっぷりと整理できます。明るく生まれ変わったお部屋をいつでも美しく保つ、縁の下の力持ちです。
                                上下階を繋ぐ階段も、明るく美しく
1階から2階へと続く階段も、床材と色味を合わせた温かみのある木材で架け替えました。 白い壁とのコントラストが、空間全体に清潔感と広がりをもたらします。
                                我が家の顔、玄関
和の建具の隣には、あえてのアイアンシェルフ。 この甘辛ミックスなバランスが、たまらなく好きなんです。