ギャラリー
家族が集うダイニングに、東南の窓からたっぷりの光が降り注ぎます
この家のコンセプトは、光を和らげ、温かみのある空間を演出する薄いグレーの壁。白ではないニュアンスのある色合いが、無垢材の床や建具の木目を優しく引き立てます。キッチン、ダイニング、そして奥のリビングへと緩やかに繋がる、心地よい一体感が魅力です。
家族の寛ぎの時間を、優しく包み込むリビング
視線が上にすっと抜けることで、実際の面積以上の広がりを感じられる設計です。天井に設えた間接照明の柔らかな光と相まって、目に優しい、落ち着きのある上質な空間を演出します。
キッチンとダイニングが一体となった、家族が繋がるLDK
アイランドキッチンを採用することで、配膳や後片付けもスムーズな、効率の良い家事動線を確保しました。奥のリビングまで見渡せる開放的なつくりが、どこにいても家族の気配を感じられる心地よさを生み出します。
上質で広々とした洗面スペース
毎日使う場所だからこそ、一日の始まりを気持ちよく迎えられるよう、デザインと機能性にこだわりました。リビングと同様に薄いグレーでまとめた壁が、モダンな洗面台のデザインを優しく引き立て、落ち着きのある空間を演出します。
一日の疲れを癒やすバスルームは、清潔感あふれる明るい空間に。
リビングの薄いグレーの壁とトーンを合わせ、柔らかな石目調のパネルをアクセントとして採用しました。デザインに統一感を持たせることで、家全体の心地よさを高めています。この場所でのリラックスタイムが、豊かな歴史を紡ぐ家族の健やかな毎日を支えます。
心をすっと整える、小さな“瞑想”の空間
天井に設えた間接照明が、薄いグレーの壁を柔らかく照らし出し、豊かな陰影を描きます。壁の厚みを活かした小さなニッチ(飾り棚)も、空間に奥行きを与えるこだわりのディテール。
家族を優しく迎え入れる、広々とした玄関ホール
白い引き戸の先には、靴はもちろん、アウトドア用品やベビーカーまでしまえる大容量のシューズクロークを設けました。無垢材の床と薄いグレーの壁が、住まい全体の温かく落ち着いた雰囲気を予感させます。