ギャラリー
瓦屋根とガルバの外壁
モノトーンを基調としながらも、所々に入る木の色合いが優しさをさりげなく表現しています。 外観はデザインも大事ですが、耐久性を重視しています。生涯住宅コストを少しでも少なく!
リビングへ
正面に薪ストーブ! ヨーロッパ製の鋳物のストーブです。レンガを積み上げて、ナチュラルな雰囲気の良く似合います。 室内の仕上げは、床に北欧パイン2.5センチ、壁、天井は珪藻土塗です。 構造材も無垢仕様です。 空気がキレイ!
ダイニング方向
薪ストーブとキッチンに挟まれてダイニングコーナーが。 キッチンから横動線のダイニング、お料理が出しやすく、奥様方には好評です。 また薪ストーブが近くにあり、クッキングストーブに変身! 煮る、蒸す、オーブンなど、料理のレパートリーと腕が上がること間違いナシ!
南側の庭
南側はウッドデッキと庭があります。 プライバシーを守りながら、南の最高の光を取り入れます。(2階吹き抜けからも) 雰囲気も和モダンを意識して、引き込みの障子が入っています。 障子を通した光は実に美しい!
キッチンカウンター
キッチン前のカウンターには(ガラリ部分)、床下エアコンが入っています。 35坪の家でも、これ1台で家中が暖かい!しかも省エネ! 弊社の住まいは全てBELS☆☆☆☆☆の認定をもらえるレベルです。 真冬でも、1か月の暖房費は24時間連続運転で7,000~10,000円です。
ロフトへ
2階フリースペースからロフトへの階段です。 上り易い勾配に成っています。 また、まっすぐ上がった煙突が見えます。 煙突の基本はまっすぐです。 排気効率も上がりますし、何より煙突にすすがつきにくく安全です。
ロフトから見下ろすと
ダイニング、キッチン方向
LDKで21帖の広さ。 家族4人が想い想いの過ごし方をしても十分の広さです。 キッチン流し前のスペースは、家中の司令塔的スペース。 ここに居たら、家中の全てのことが分かります。
明るいリビング
光と風がたっぷり流れて気持ちいいリビングです。
造作家具と障子
2階フリースペース
ここでは家族皆が本を読んだり、パソコンしたりと…etc。 そして、ちょっと距離を置きたい時のためのスペース。 お子さんが友達一杯連れてきてもいいですねー。
物件情報
工法
その他