有限会社ピュア・ハウジング
堀川町のいえ
-
外観
-
光の壁が明るく、柔らかな雰囲気をもたらす食空間
ダイニングの一面はガラス窓となっています。このガラス面によって柔らかな光が入り込み、優しい雰囲気を作ります。
また、リビング部分のみ床の高さを低くすることで落ち着いた空間となっています。 -
素材の対比
システムキッチンにはトーヨーキッチンスタイル社のベイを採用しています。
トップから、扉、サイドパネルまで全てステンレスのように感じられ、キッチンのソリッド感が堪りません。
キッチン:TOYO KITCHEN STYLE|BAY (シュカブラ) -
内外の住空間がつながり、多彩な表情を見せる空間
リビングダイニングとつながるサンデッキテラスは、内外の住空間がつながることで室内に多彩な表情を見せる空間を作っています。
晴れた日には窓を解放してゆっくり過ごすこともできます。
CONCEPT
「家に早く帰りたくなる。家にいるのが好きになるいえ」
堀川町のいえは間口8M・奥行き40Mという細長い土地に建っています。
建物中央に中庭を作ることで、十分な採光を確保し、どこにいても明るく、どこにいても居心地のいい空間を作りました。
時間を重ねる度に価値や豊かさを知り、生活も明るく伸びやかなものになればと思います。
STAFF VOICE
「空間の質」
堀川町のいえが建てられた土地は、間口が狭く、奥に細長い住宅地特有のコンパクトな土地です。また両隣の家も近く、決してベストな土地とは言い難い条件でした。
こういった土地条件の場合、問題となってくるのが明るさと広さです。
しかし、明るさが期待できない土地でも、中庭を作ることによって、室内に空や光を効果的に取り入れることが可能です。また、自然光を取り入れることで、閉塞感を感じさせない空間となっています。
DATA
- 価格:
- -
- タイプ:
- シンプルモダン
- 構造:
- 木造軸組
- 間取り:
- -
- 施工会社:
- 有限会社ピュア・ハウジング
- 施工期間:
- -
- 敷地面積:
- 97坪
- 延床面積:
- 60坪
MAKER POINT
自分らしいピュアな生活ができる家
ピュア・ハウジングは『3つの理念』をもって企業活動を行っています。
―基本理念―
ピュア・ハウジングは、いたずらに企業としての規模のみを追求せず、『人』と『地球』『環境』とが「共生・共存」しながら、日本の『建築文化』と『生活福祉』とが、より豊かなものとなるよう『ものづくりとしての建築』を通じ、その向上に貢献する。
―企業理念―
ピュア・ハウジングは、一企業としての位置付けではなく、携わる全ての協力者をもって『ものづくり集団』として位置付け、その全ての協力者との相互繁栄を期 し、働く人々の能力開発と生活福祉向上に努め、会社の発展と一人一人の幸福との一致をはかり、『基本理念』の実現に積極的に取組む。
―経営理念―
ピュア・ハウジングは、『ものづくり集団』としての「誠意」と「独自の技術」をもって、利益のみを追求する事無く、オープンでフェアな持続可能な「ものづくり活動」を通じ、地域社会に信頼される『ものづくり集団』としての企業を目指す。