有限会社ピュア・ハウジング
上野新町のいえ
-
土間
外廊下と繋がる土間部分は、多彩に使える機能性と空間にゆとりを与えてくれるスペースとなっています。
-
土間と直結するLDK
キッチンはアイランドキッチンを採用しています。
一つの空間に間仕切りがなく、キッチンからリビング、ダイニングを見渡すことができます。
キッチン:TOYO KITCHEN STYLE|CARO2 (チタン)
CONCEPT
「空間に広がりをもたらす土間と3つの景観緑地帯」
上野新町のいえは平面図上で見ると大きな余白が多い家です。一見「空」の部分は不必要だと思われるかもしれません。
しかし、住みこなしていくうちに、快適な豊かさがありながらも機能や住まい方は今後のライフスタイルに合わせて変えていただくことができればと思います。
STAFF VOICE
「ライフスタイルと地域と住空間」
時代と共に、生活環境はめまぐるしく変化し、ライフスタイルも多様化してきました。
上野新町のいえは小さい土地ながらも、余白とも言える大きな土間を取ったり、景観緑地帯が3箇所あったりと、空間の在り方にとてもメリハリがあります。
また、公共交通沿線、国道近くの利便性の高い場所に建てられています。
生活環境の変化をとらえた、普遍性のある最良のデザインをお客様と共に実現することができました。
DATA
- 価格:
- -
- タイプ:
- 和風
- 構造:
- -
- 間取り:
- -
- 施工会社:
- 有限会社ピュア・ハウジング
- 施工期間:
- -
- 敷地面積:
- 148坪
- 延床面積:
- 37坪
MAKER POINT
自分らしいピュアな生活ができる家
ピュア・ハウジングは『3つの理念』をもって企業活動を行っています。
―基本理念―
ピュア・ハウジングは、いたずらに企業としての規模のみを追求せず、『人』と『地球』『環境』とが「共生・共存」しながら、日本の『建築文化』と『生活福祉』とが、より豊かなものとなるよう『ものづくりとしての建築』を通じ、その向上に貢献する。
―企業理念―
ピュア・ハウジングは、一企業としての位置付けではなく、携わる全ての協力者をもって『ものづくり集団』として位置付け、その全ての協力者との相互繁栄を期 し、働く人々の能力開発と生活福祉向上に努め、会社の発展と一人一人の幸福との一致をはかり、『基本理念』の実現に積極的に取組む。
―経営理念―
ピュア・ハウジングは、『ものづくり集団』としての「誠意」と「独自の技術」をもって、利益のみを追求する事無く、オープンでフェアな持続可能な「ものづくり活動」を通じ、地域社会に信頼される『ものづくり集団』としての企業を目指す。