SOUAN -建築工房 想庵-
電話
0120-818-878
SOUAN -建築工房 想庵-
今年のトレンドカラーはコレ!!
2025年01月20日
みなさん、こんにちは!想庵の大野です。
毎年12月にPANTONE®社が発表する「カラー・オブ・ザ・イヤー」。
世相や心理を反映し、トレンドを左右するともされている重要なカラーと言われています
そんな「カラー・オブ・ザ・イヤー」に選ばれたのは、、、
日々の”小さな喜び”を表現する色
「モカ・ムース」

どんな色…?と想像しにくいですよね
わかりやすくお伝えすると、
チョコレートのムースを連想させるような、
やわらかくてあたたかみのあるブラウンカラーを指しているそうです!
Pantoneは、この色を2025年のテーマカラーに選ぶ理由として、
「自然との調和」と「心の安定」を挙げています。
日常生活の中でリラックス感を与え、どんなデザインにもなじむのが特長です。
モカムースをインテリアでうまく使う例として
私個人的な考えですが、、、
【LDKのアクセントクロスとして使う】
→お家の中で1番広いLDK空間に柔らかい色味を持ってくるだけで
ガラッとおしゃれ空間になります!
私だったら毎日目に入るからTV裏の壁に使います(^^♪
【寝室のクロスに使用する】
→モカムースはリラックス感を演じることのできるカラーです。
リラックス・落ち着いた空間が必要な寝室に使うと◎です(^^)/
また朝日が差し込んできても白に比べて眩しくないのも良い点です!
【トイレや洗面の床に使う】
→トイレや洗面といった水回りには
水に強いクッションフロアやフロアタイルが多く使われます。
大きすぎない面積のお部屋だからこそ、楽しんでみるのもありですね(^^♪
ワンポイントでお部屋の雰囲気が変わると特別空間みたいで個人的に好きです!
【ソファやクッション、カーペットに使う】
→やはりベースのクロスはまだまだホワイトベースが多いイメージです。
なので壁や床がシンプルに統一されているからこそ、
インテリア家具の差し色でモカムース色を使うと良いです!
さらに、観葉植物やパステルカラーのお花とかを飾るとおしゃカフェ間違いなし
みなさんはどんな植物を飾りますか??(^^)/
私はパステルカラーのチューリップが好きです!
また去年のトレンドカラーと組み合わせるのも素敵です
↓こちらか去年トレンドカラーのピーチファズ

使い方として例えば…
2024年「ピーチ・ファズ」: クッションや小物にアクセントカラーとして使う
2025年「モカ・ムース」: 部屋全体の壁や床のベースカラーとして使う
二つの良さを組み合わせることで、調和の取れたデザインを実現できます。
落ち着いたトーンの「モカムース」を壁・床のベースとして、
クッションや小物に「ピーチ・ファズ」を取り入れることで、
空間に明るさのアクセントをつけられます(*’▽’)
特に、木材や観葉植物との相性が良く、
ナチュラル志向の心地よい高級感のある空気を演出できるのもポイント!
住まいにどのようなインテリアデザインを取り入れているかに関わらず、
モカ・ムースは、多くの方がお家に取り入れたいと思う「調和や安定性、優雅さ」といった
感覚をもたらしてくれる色です!
今年のトレンドカラー、”モカムース”
インテリアやファッション等に取り入れ、流行をたのしんでみて下さい♪
アーカイブ
閲覧履歴