SOUAN -建築工房 想庵-

電話

0120-818-878

SOUAN -建築工房 想庵-

「まるい!」がトレンド!?

2025年02月17日

みなさんこんにちは!想庵の大野です。
 
最近SNSを見ていると丸みを帯びた家具が、
 
なんとな~く多いなあ…という印象です(^^)/
 
調べてみると2025年のインテリアトレンドともいわれているとか!
 
そこで今回はそんな”丸み〇”を用いた曲線インテリアについてご紹介していきます♪
 
 
 
【インテリアに曲線を取り入れるメリット】
 
インテリアに曲線を取り入れると
 
空間にリラックス感を与え、居心地の良さを演出してくれます!
 
「部屋を広く見せたい」、「圧迫感を軽減したい」など、
 
コーディネートの悩みに応えられるデザインともいわれているんです!
 
曲線的なフォルムを何か一つインテリアに取り入れるだけでも、
 
柔らかく優しい空間になります。
 
トレンドを意識したおしゃれな空間にもってこいですね(^^♪
 
 
 
【曲線フォルムを取り入れたインテリア】
 
■ソファ
 
視覚的に柔らかさを演出し、温かみのある空間に変えてくれます!
 
また大きくて存在感のでやすいソファですが、
 
曲線を用いることで視覚的にお部屋を広く見せる効果もあるんです!
 
 
 
一人用のいすや座椅子も場所を広くとらないので
 
お部屋に馴染みやすいです
 
 
■テーブル
 
私が最近よくみかける曲線家具で圧倒的多いのがダイニングテーブル!!
 
空間に柔らかさを演出するだけでなく、
 
一緒に食事をする家族との距離も近づき楽しい食卓になること間違いなしです(*^^*)
 
小さいお子さんがいらっしゃるご家庭は、
 
テーブルの角に頭をごつん!のリスクが下がるのも良い点です
 
 
 
■ラグ
 
部屋のアクセントにもなるラグ!
 
色や柄でもお部屋の雰囲気を変えることができますが、
 
形を丸型にすることでよりお部屋のアクセントになるといわれています(^^)/
 
ちょっとしたスペースでも敷くだけでお部屋の雰囲気を変えられるので、
 
リラックスしたい寝室などで特に使いやすいかなと思います!
 
 
 
 
■小物
 
下記の写真にもあるように、
 
鏡や花瓶、照明器具などの小物類にも
 
曲線を使うとよりおしゃれ空間に!!
 
ひとつあるのとないのではまた全然違った印象になります。
 
小物類は家具の中でも、安価で手軽に手に入れやすいと思うので、
 
「お部屋になにかアクセントをつけたいな~」
 
なんて方は、
 
まずは小物から!!曲線を取り入れてみるのはいかがですか?
 
 
 
いかがでしたか?
 
お部屋の雰囲気を
 
「柔らかくしたい」、「温かみを持たせたい」、「広く見せたい」など
 
曲線をインテリアに取り入れることで
 
雰囲気を変えることができます!
 
写真でもご紹介させていただいたように、
 
曲線のある家具がお部屋のアクセントになり、
 
よりおしゃれ空間にしてくれますよ
 
ぜひ真似してみてください(^^♪

閲覧履歴

arrow