東山住宅株式会社
電話
0766⁻28⁻2500
東山住宅株式会社
                                            
                                            
                                            
                                            2025/09/05
\ 9月6日(土)・7日(日)の2日間限定! /  富山市塚原にて、デザインと「家具から考える家づくり」にこだわった平屋の完成見学会を開催します!
                                            2025/05/09
お施主様宅の完成見学会です!!   ファミクロ中心に快適動線のお家! 是非この機会に!   完成見学会は各社のこだわりが見える重要ポイント。 東山住宅の見ないと気付かな...
                                            2025/05/02
長く快適に暮らすためのメンテナンス方法や注意点、必要なアフターサポートについてご紹介!!   ★第3弾★〈家具・家電の取り扱いとメンテナンス〉   キッチン ...
                                            2025/04/22
  展示場の敷地内もすっかり春の装いになりました。 そんな中、いま見ごろを迎えているのが、花壇のツルハナシノブです。 優しいブルーや淡い紫の花が一面に広がり、展示場を訪れるお客様...
                                            2025/04/13
長く快適に暮らすためのメンテナンス方法や注意点、必要なアフターサポートについてご紹介!!   ★第2弾★〈季節ごとのメンテナンス〉   春  ...
                                            2025/04/04
長く快適に暮らすためのメンテナンス方法や注意点、必要なアフターサポートについてご紹介!!   ★第1弾★〈お家の基本メンテナンス〉   外壁と屋根の定期的なチエック &n...
                                            2025/03/29
「どんな間取りが暮らしやすいの?」と迷っている方 「動線や収納の考え方がわからない…」という方 「自分の理想の家をカタチにしたい!」という方   新生活の暮らし...
                                            2025/03/22
リフォーム現場にて お施主様が20年大切にして来られた オール木材のウッドデッキをお施主様と一緒に社員でペンキ塗りをしてきました   一度解体して裏側も しっかり!!塗らせていただき...
                                            2025/02/22
雪が降っていますが・・   冷え込んでいる時期だからこそ!!   新築の暖かい住まいを体験するチャンス!!   足元を気にしながらですが。。お待ちしています♪...
                                            2025/02/18
玄関にシックな手洗い器設置!!   3月22・23・24日完成見学会開催します!!   大雪注意報発令中 ですが・・   駐車スペースは除雪してお待ちしてお...
                                            2025/02/09
たくさんの住宅会社様とイベント参加しました   一客一邸 いっきゃくいってい   地元の小さな会社ですが   お施主様と一緒に楽しい家づくりをめざしています ...
2025/01/28
3日間だけの完成見学会!! ルームシアターリビングを是非この機会に!          
                                            
                                            
                                            2024/08/05
今月のイベント情報   土地探しから始める家づくりプロジェクト!   現在の土地情報が一目でわかる。 希望が実現できる土地選びをお手伝いいたします。   8...
                                            2024/06/25
完全注文住宅のハイスペックな住宅を手に入れるチャンス!!     お家の完成からお引渡しまでモデルハウスとして3週間お借りできる方限定。 通常はオプションとなるような部...
                                            2024/04/15
3/23(土)~4/14(日)の富山市下大久保での完成見学会ではたくさんのご来場を賜り、誠にありがとうございました。 プライベート空間を重視した、明るいリビングが大変ご好評でした。   ...
                                            2024/03/09
共働きのご夫婦と たくさんの打合せを重ねたおうちが 完成しました   キッチン・ユニットバスのショールームや クロス選びもショールームに行きました 自社展示場では完成予想パースで...
                                            2024/02/06
    お施主様のご厚意により完成見学会を2024年4月14日(日)まで延長いたします。 ご好評いただいている北欧風住宅を是非この機会にご体感ください。
                                            2024/01/12
新築時にガレージ・カーポートをつくっています! 「絶対につくりたい!」と、優先順位を高く考えている方も多いようです。 ガレージとカーポートどちらを選択するか悩まれる方がほとんどです。  ...
                                            2023/12/15
窓辺を彩るカーテン   落ち着きのある色を選びがちですが……   自分の好きな色・柄を選び生活を楽しみたい   生活に彩りを!!カ...
                                            2023/12/08
今や日本でも定番の北欧インテリア 北欧ではインテリアは楽しむものもっと自由にお部屋のコーディネートを楽しんでみませんか?   好きな色・柄のたくさんの好きなモノに囲まれて いると楽し...
                                            2023/11/25
リフォーム中心から新築中心に 元々、金属サイディングは主にリフォームで用いられていました 古い外壁の上に重ねて張る改修工事が今でも頻繫におこなわれています 最近は “...
                                            2023/11/17
カーテンの打合せにお施主様と 【かーてんや】に行ってきました 完成間近になり家づくりの打合せもあと少し お引き渡しに向けてラストスパート!! カーテン選びは空間に色どりを付けてくれるので 楽...
                                            2023/11/10
事務所の横にある常設展示場の壁に しっくいを自分たちで塗りました!!(一部分ですが・・・) クロスの上からの下地を塗り、本塗りを2回 ローラーを使い簡単に塗ることが出来ました   ...
2023/10/27
先日 二年前に新築したお施主様にお会いしました   これまでも事あることに交流があるご夫婦   家族が増え小さく可愛い赤ちゃんに会ってきました   お兄ちゃん...
2023/10/20
厳しかった夏の日差しも、秋風とともに和らいできました。 朝晩は肌寒い日も増えてきましたね。 そこで気になるのが北陸の厳しい冬!     床暖房なら、足元から効率的にまんべ...
                                            2023/10/13
  心地よさを育む、住まいをつくる。 健康で快適に暮らせる家は、人の豊かな「心」を育み、過ごしやすく心地良い空間をもたらしてくれます。東山住宅は、住まいへのこだわりと、暮らす人々をつ...
2023/10/06
ランドリールームやトイレなど水廻には壁の厚みを利用した収納がおすすめ 洗剤や小物などこまこまして物が多い場所で奥行の深い収納は不便 湿気が多い場所になるので空気が滞りなく収納することが出来ます ...
2023/09/22
日柄の良き日に行われた建て方   最近は上棟式は簡素化し、大工の棟梁と現場監督 お施主様とでお神酒と塩で安全祈願をする場合が多くなっています   一昔前は親戚一同集まって...
                                            2023/09/21
    『おうち時間が楽しくなる おとな個室のある家』   大切な家族とのコミュニケーションをとりながら、『個』も大事にした家づくり。 仕事よりも家族を優先...
                                            2023/09/08
家づくりを始めて、いろいろな完成見学を廻り始めて・・・ 請負契約を結んで頂き 打合せを重ねて・・・地鎮祭で安全祈願 建て方という家の形あるものになってきました 中間地点という感じです お施主...
                                            2023/09/01
金沢に南海ブライウッドの収納パーツをあつめたショールームが出来ました 限られた空間での収納アイデアがたっぷりでとても勉強になりました   次回はお施主様と一緒にショールームで打合せする...
                                            2023/08/25
事務所に隣接している展示場のウォークインクローゼットに 収納の棚のいろいろな仕様を設置しました 家づくりの打合せで実物を見て頂くとイメージが付きやすくなります 写真では大きさのイメージが付きにく...
                                            2023/08/18
高岡市に住んでいながら一度も行けなかった瑞龍寺のライトアップ やっと行ってきました!! 中学生時代の写生大会以来です(昼間でまだ国宝になってない・・・)   夜は幻想的で厳かな雰囲気...
2023/08/10
  基礎をつくるための地盤の掘り起こしが始まりました   基礎工事は『家づくりの土台となるとても重要な部分』です 建物と地面をつなぎ、重さや力を地面に伝える「基礎」をつくる...
                                            2023/08/05
地鎮祭とは、建築工事の前に行われる儀式。 土地を守る神様に承諾を得て、工事中の安全や建物の無事完成を祈ります。 良き日に土地を守る神様を招いて、お供え物と祈りを捧げます。 神職に土地のお祓いをし...
2023/07/29
外観の足場も外れ、着々と工事も進んでおります 今日はお施主様と現場打合せ クロスの再確認 カウンター材の塗装色の確認 外構プランの確認 などなど 大工工事も終わり 仕上げ工事のはじまりです ...
                                            2023/07/21
夏本番になりました エアコンが大活躍ですが、やはり気になる電気代 北陸は冬の電気代の方が気になりますが やはり夏も気になります 新しい住宅は窓の性能も良くなりエアコンの効きも良いですが 20...
2023/07/08
雪国には欠かせないカーポート インナーガレージにしたいけど・・・予算や敷地の問題などなど ハードルが高い そんな時にはアルミカーポート 後から設置すればいいかぁ・・・と思いつつそのままというこ...
                                            2023/07/01
床貼り作業中の大工の棟梁   50才なりたての経験豊富な働きざかり   現場を整頓 作業もきれい   一日の終わりの掃除もすっきりで尊敬する棟梁 &nbs...
2023/06/23
工事期間中に家の躯体で隠れてしまう場所などを 現場監督が写真を撮っています 基礎・配管・断熱材・柱 などなど たくさん写真に納めています 工事期間中なかなか見ることの出来ない部分を引渡し後に ...
                                            2023/06/17
最近のユニットバスはすごいんです マグネットが前面設置可能で好きなところに使いやすく設置出来ます!! カウンターをなし、棚やタオル掛けなどマグネットにすると掃除しやすく、便利なことまちがいなし!!
                                            2023/06/09
絶対欲しい!!リビング繋がった和室   タタミスペースがあるだけで 小さい子供を寝かせたり 大人も寝転がって背伸びをしたり 冬にはもちろん!こたつです   小上がり・...
2023/06/02
最近はキッチンとダイニングテーブルの配置は横並び!! と言われる方が多くなりましたがダイニングテーブルの横に壁があると 壁収納(ニッチ)をつけることが出来て便利 テッシュペーパー置き場・コンセン...
                                            2023/05/26
築20年の我が家 窓廻りの隙間風が気になります そのうえ電気料金の高騰!! 最近のサッシの性能が一段と上がり20年前の最新のサッシを 設置しているのですが・・・ 今回、先進的窓リノベ事業の補...
                                            2023/05/19
室内犬で一番気を付けたいことは   床のすべり対策!!   小型犬に多く見られる疾患である「膝蓋骨脱臼」は一般的なフローリングでは犬の膝に負担がかかります。 色々なメーカ...
                                            2023/05/12
意外とかさばる冬布団 ベットの生活になり敷布団の需要が少なくなり 収納場所も必要にならなくなりましたが、 思ったよりかさばる冬の掛け布団 シーズンoffは圧縮袋で収納も良い方法です スペース...
                                            2023/04/29
みせる収納の需要が高まっています 扉があると隠せて便利なんだけど・・・扉を開けるとぐちゃぐちゃ・・・ 使わないものまで眠ってる・・・   使いやすさを考慮してみせる収納を選択される方...
                                            2023/04/21
最近のUBの壁は全てマグネット対応になっているのはご存じですか? カウンターをつけない方も増えていますが、収納棚・タオル掛けなど 全てマグネット式にされる方も多いです 掃除の時も移動することで楽...
                                            2023/04/14
コロナ感染症対策の一環として 玄関で手が洗える簡易的な洗面がほしいととても需要が増えました 感染も落ち着きましたが、やっぱりあると便利ということで 需要はまだまだあります 家の顔としての玄関ス...
2023/04/08
開放感のある吹抜 天井が高い分照明をどのように配置するか 照明計画が大切になってきます ブラケットを活用して壁を効果的に照らすなど 雰囲気のあるリビングを提案しています  
2023/03/17
玄関は共有でお風呂も共有2Fにはシャワールーム その他は1階2階にすべてあるのパターンの設計が多いです 完全な感じではなく気配を感じながら 親世帯子世帯のプライベートをしっかり分ける生活 &n...
2023/03/10
ランドリールームの活用 花粉の季節になりました 花粉だけでなく、共働き・核家族・冬の季節・雨が多い・ゲリラ豪雨 などなど外に洗濯物を干せなくなってきました そんな時代だからこそ洗濯物専用のラン...
2023/03/03
実際に建築工事が始まる前に行う作業、それが地縄張りです。 建物の位置や大きさを図面だけじゃなく、実際の土地を使って把握するためです。立体じゃないと少しわかりにくいかも知れませんが、ある程度の建物の場...
                                            2023/02/28
収納はもちろん、趣味部屋としても使い勝手抜群の小屋裏スペースが標準搭載!   しかも!階段で登れるのが嬉しいポイント。 荷物を持っての上り下りも階段で手摺付きだから安心。  ...
2023/02/24
省エネ住宅ってなに?   「省エネ住宅」とは、夏の暑さや熱気、冬の寒さや冷気を入れず、少ないエネルギーで家の中の涼しさや温かさを保てる高断熱な住宅であり、効率の良い設備も備えた住宅のこと...
2023/02/17
今シーズンの電気料金には驚きですよね 太陽光のお問い合わせが増えてきました 初期投資が高いので導入にしっかり考えていかなければいけないですね   《太陽光発電》住宅に設置した場合...
2023/02/10
  整理上手な大工の棟梁   一日の仕事終わりにはここは工事現場ですか!? と思うくらいきっちり・スッキリ片付けをされます 気持ちが良い大工さんです   も...
2023/02/03
冬には欠かせないインナーガレージ   カーポートとは違い雪も吹き込まず大変便利   収納機能も兼ね備えております 冬タイヤ・自転車・キャンプ用品 などなど  ...
                                            2023/01/27
ショールーム・展示場などでの打ち合わせが終わり 基礎工事が始まります 今までは図面やパースなどで想像して頂きましたが   これからは!!   実際に仕上がっていきます...
2023/01/20
リビング階段・吹き抜け・高天井などにプロペラファンは必須です。空間が広く開放感がたまらない吹き抜け。北陸の冬の寒さとのバランスが大切その方法のひとつとしてのプロペラファン。冬は暖かい空気を足元に!エア...
                                            2023/01/14
壁掛けTVを付けられる方が多くなりました TVも薄型になりTVボードの役割も変化しています リビングの壁面のポイントとしてセミオーダーの床から浮かせた家具の設置を希望される方も多くその場合はプ...
                                            2023/01/13
新築住宅はもっとおしゃれになれる!!   新築住宅で住まいを始める際に同時に購入することの多い家具。 家づくりの終盤に、たくさん時間をかけた打合せ記憶を思い出し、室内イメージに合う家具...
                                            2023/01/07
  『モデルハウスモニター募集!』 2023.1.21-29(土)~(日)           
2023/01/05
あけましておめでとうございます   2023始まりました   仕事初めに氏神様の有磯正八幡宮に初詣に行ってきました   家づくりの中で地鎮祭でお世話になる氏神...
                                            2022/12/27
2年の定期点検 12月25日にお邪魔させて頂きました 下駄箱の上にクリスマスの飾りがありパチリ!   3ヵ月・6ヶ月・1年・2年・10年の定期点検を行っております   ...
2022/12/09
家づくりの顔 玄関を大切に考えて家づくりを進めております 最近はシューズクロークを設置することが多いです 下駄箱の省略で簡素化になりがちですが カウンターを付けたり エコカラット貼ったり ...
                                            2022/12/05
ルンバの充電場所 ルンバ基地のご紹介です 収納扉のルンバが通れるように空けて設置 上段はしっかり収納 下段ルンバの充電場所に活用 お掃除に大活躍のルンバをスマートに隠してみました いかがでし...
                                            2022/12/03
2023のカレンダーが出来ました!! 今まで建てて頂いたOB様に大変喜ばれております 木の台座に挟むタイプのカレンダーになっています 東山の大工の棟梁がいろいろな場所に旅します 今年はなんと!...
2022/12/01
家づくりを考える中で間取りの打ち合わせで忘れがちになる神棚の位置 若いご夫婦で最初は設置しないとお考えの方も多いのですが ご両親のご意見を考慮し後々設置場所を考える方も多いです   ...
                                            2022/11/29
「子どもを育てやすい環境でマイホームが欲しい」子育て世代に朗報です!   昨年2021年創設されたこどもみらい住宅支援事業に続いて、こどもエコすまい支援事業が新たに創設されることが決定し...
                                            2022/11/29
真壁和室を取り入れることが少なくなりました が、リビングの一角に大壁和室のタタミコーナーの希望が多いです   地域柄でしょうか……20代の家づくりの方も天神...
                                            2022/11/10
日時:2022年12月10日-11日(土・日) 『am10:00-pm5:00』   場所:高岡市荒見崎   平屋の完成見学会を開催いたします。 &n...
2022/10/03
平屋はワンフロアでバリアフリーな空間を実現できる、効率の良い生活動線をつくることができる、家族のコミュニケーションが増える、ライフステージの変化にも対応しやすい、修繕費用を抑えることができる、自然災害...
                                            2022/09/23
キッチンのIHの壁側に良く使用されるパネルですが   洗面化粧台の壁にもキッチンパネルを採用   タオル掛け面の一番汚れやすい面の清掃性抜群!!
高岡市 角三島 完成見学会「タテに広がる開放感」ランドリークローゼットでシンプル動線の家
2022/09/22
  高~い勾配天井 ピッタリ収納   ご予約ページよりお申込みください。
                                            2022/09/19
腰壁にモールディングを施した可愛い腰壁には   窓の内側に納めた刺繡入りのカーテンがとってもお似合いです   可愛さ倍増!!    
2022/08/18
「収納の多い家」理想ですよね!?   収納が充分にあると「室内が広くつかえる」「家族が増えても安心」「家事がしやすくなる」etc… メリットがたくさん!しかしプランを描く...
2022/07/05
お引渡しから早くも2年目   点検にお伺いするとカーポートは生まれたばかりの『カブトムシ』でいっぱい! 昨年生まれたカブトムシからの2代目たち。その数260匹‼   来週...
                                            2022/06/24
    夏休み前特別特典:ご希望の方へもれなく『カブトムシ』をプレゼント!   夏休みの自由研究にいかがでしょうか?   &nbs...
                                            2022/05/24
大きな敷地内に若い世帯の和モダン住宅。近くの安心感と程よい距離感がたもたれ、敷地を有効に活用した佇まいを是非この機会にご来場ください。    
                                            2022/05/06
    パーゴラはお庭のアクセントとなって雰囲気をつくり、ランチタイムにお茶をしたり、読書をしたり、お庭の楽しみや使い方を広げるアイテムです     ...
                                            2022/04/30
事務所の窓   三協アルミ YKK LIXIL   3社の引違い窓の違いを比べる窓になってます   開け閉め感 クレセントの雰囲気 枠とガラスのバランス...
                                            2022/04/01
弊社HPをリニューアルしました。   施工事例やイベント情報を随時更新しますので一度Crickお願いいたします。   https://higashiyama-j.com/ ...
                                            「クリナップ×東山住宅」新商品デュアルトップ対面キッチンが当たる設計資金相談会
2022/02/07
デュアルトップ対面キッチンまたはユニットバスが抽選で各一組新築をご契約の方へプレゼント!!   2月26日(土)AM10:00-PM5:00   ご来場の方にはハズレ無しご...
2022/01/24
昨日 図面及び家具の打ち合わせに行ってきました プランと同時進行で家具の形・大きさ等を見てもらい いろいろ検討しながら進めます。   後で失敗がないようにしっかり打合わせして より良い...
                                            2022/01/15
自分たちの家で新たな生活を始めたい! そんな子育て世代の方へ応援の気持ちを込めて、新プラン「YELL(エール)」を設けました。「子どもが生まれたばかりでアパート住まいが辛くなってきた」「家は建て...
                                            2021/12/19
  階段手摺の壁面ニッチ   ちょっとした空間ですが壁をくり抜くことで   空間に変化ができます   小物を飾り 暮らしを豊かに   ...
                                            2021/11/29
〈インナーガレージ×北陸で暮らす〉限られた敷地と予算のなかでいかにしてより上質な暮しを実現するか、そのために間取りは徹底的にプランニング。家事をするための動線は、効率よく行き来できるように...
                                            2021/11/20
OBのお客様に向けて企画したいと考えていたことが実現しました!!   IH講習会   パナソニックさんの協力でショールームににて開催できることになりました   ...
                                            2021/10/30
コンパクトにすっきりと暮らせるアイデアが満載の住まいが完成しました。 効率的な収納はもちろん、小屋裏には大容量の収納スペースを確保。 限られたスペースを有効活用して収納上手に暮せます。 また...
                                            2021/10/16
クローゼットの壁紙にウイリアムモリスのデザイン壁紙で仕上げました。 世界中で愛されるデザイン とっても素敵になりました。   お気に入り空間ですね。  
                                            2021/10/01
【大空間リビングをそなえる 木のぬくもりを感じる家】 日時 10/23(土)・24(日) 10:00~17:00 ※ご予約優先 高岡市立野美鳥町2丁目 ■1階部分にメインの生活をすべてまとめたプ...
2021/09/28
玄関のアクセントととして 木材(セランガンバツ)を貼らせて頂きました ウッドデッキの材料としても使われるもので 雨にも強い素材です まだ工事中で全容はこれからです   10月23...
                                            2021/09/03
最近 お引渡ししたお客様より 窓にシェード(日よけ)を設置して欲しいとの依頼が多くなってきました。 後付けでも全然大丈夫なんですが 新築時に提案も必要なのかと 思っています。  
                                            2021/09/03
最近の設備機器は高性能になっており、実際 せっかくついている機能を使いこなせていないのではと・・・ お引渡し時には 説明は行っているものの なかなかではないかと 例えば IHヒーターですが 機能を...
                                            2021/08/24
20代子育て世代の方へ「新生活応援プラン」YELL(エール)ご相談会 9月11日-20日(土-月)   建築総予算3,000万/世帯年収500万円/全額住宅ローンでも月々返済75,00...
                                            2021/08/16
展示場のやまぼうしスッキリしました   事務所スタッフでの剪定作業   どうでしょう!?          
                                            2021/08/07
携帯電話で住宅内部の写真の撮り方にいつも悩んでいます   縦をまっすぐになるように撮ったほうが良いのではないかと考えていましたが   最近 斜めに撮影すると 床・壁・天井と...
                                            2021/08/03
ちょっとした工夫ですが   リモコンのでっぱりを解消できるリモコンのためのくぼみ   ニッチといいます   手間を惜しまずていねいに   今日も...
                                            2021/08/01
暑い日が続きます   小矢部にて お施主様との現場打ち合わせです   長いようであっという間にここまできました   打ち合わせ中に妊婦さんだった奥様は 着...
                                            
                                            2021/07/30
キッチンの壁にマグネットを使える壁を配置   クロスの下にプレートを隠しマグネットボードがわからないようになっています   好きな壁紙を貼ることも可能になりお部屋雰囲気壊し...
                                            2021/07/25
ご結婚されたばかりのご夫婦の家づくりをお手伝いさせて頂いています 暑い日でしたが工事現場で打ち合わせしました 家の構造や断熱材など隠れてしまう部分を確認できる貴重な時間です
                                            
                                            【高岡市木津/35坪】子ども達が走り回れる「広々リビングの家」
2021/07/15
2021年はコロナ禍の影響によりおうち時間が増え、在宅ワークやテレワークに対応した広いリビングを求められる方が増えました。生活習慣が変化したことにより、自宅トレーニングや家族でゲームを楽しむなど、おう...
2021/07/11
お施主様にモデルになって頂き宣材写真を撮らせていただきました   キッチンからユーティリティーへ   動きのある写真が取れました!!    
                                            2021/07/09
  先日建て方を行ないました   雨が続く中なんと!!!この日は唯一の晴れ!!   現場監督の晴れ男記録 更新中です   トラブルもなく上棟日は終...
                                            2021/07/02
今日は現場にてのお施主様との打ち合わせ 図面が形になってきました 電気コンセント・スイッチの位置の確認をしました 大工の棟梁には暑くて大変な季節になりましたが 熱中症にに気を付けて 宜しくお...
                                            2021/06/01
【家づくりを検討するなら家具も一緒にコーディネート】   お引渡し後に多い感想として、「家具のサイズが合わず通路が狭くなった」「室内と家具の統一感がなかった」 など室内は十分に検討して...
                                            2021/05/18
      射水市一条にて完成見学会開催!!   二度目の家づくり。 だからこそできた 『理想のすまい』   ご予約を(0766-2...
                                            2021/05/15
    2世帯住宅の完成見学会   いろいろな家族の形があり   いろいろな家づくりの形があります   いろいろな方に見て頂きたいな~
                                            2021/05/14
    完成見学会の準備中   富山情報に掲載いたしました   今週 15日(土)・16日(日)開催!!   注文住宅ならではの家族に...
                                            
                                            2021/05/08
完成見学会 5/15・16(土・日)   一緒に暮らす安心感とプライベート空間が保たれた 新二世帯住宅の完成見学会   生活スタイルの異なる世帯が安心感をもって生活する為...
                                            2021/05/07
GWは皆さんいかがお過ごしでしたか?   まだお休み中の方もいらっしゃるかもしれませんが   自粛自粛の日々です   こんな時期だからこそ   ...
2021/04/25
晴れ渡り気持ちのいい朝です   地鎮祭:建物の建設が始まるまえに安全祈願する儀式 その土地の守護神を祀り、土地を利用させてもらうことの許しをえる   最近は簡素化...
                                            2021/04/22
『今日もありがとう』に寄せる想い   東山住宅の大切なコンセプトです   家は豊かな人を育てる器のようなモノ   そこに暮らす人々を繋ぐのが『感謝の心』だと考...
                                            「2階リビング+1階寝室」ご近所からの視線を気にせず暮らせる家
2021/04/06
4月10日(土)~18日(日) am10:00-pm5:00    視線が気にならない「インナーガレージと2階リビングの家」完成見学会開催   分譲地だと隣のお宅...
                                            
                                            
                                            2021/02/27
完成見学会 日時:3月6日ー7日(土・日) am10:00-pm5:00 場所:高岡市東五十里町     白を基調としたスタイリッシュ空間にアクセントの効いた 「...
                                            2021/01/15
完成見学会   日時:2月11日(木)~21日(日) am10:00-pm5:00 場所:富山市経田 申込:予約制  TEL:080-6363-4101   ...
                                            2020/12/27
1月より新設計思想「2プラス1」スタート   2階建て+階段でのぼれる小屋裏空間標準装備 小屋裏スペースの使いかたはあなた次第! あなたならこのスペースを何につかいますか? 1月よ...
2020/12/17
週末(12/19・20日)完成見学会のお宅でシアタールーム が完成しました! 6.5帖の広々空間は自分時間を満喫するのに十分なスペース。   また程よく仕切られたベンチシートのあるダ...
                                            2020/12/10
富山市下飯野モデル分譲販売会   12/26・27(土・日)am10:00-pm5:00 ご予約制にて内見会を開催致します!   おすすめポイント ①東南の角地を活かし...
                                            高岡市木津 「2プラス1設計」 自分時間を満喫する家 完成見学会
2020/12/03
年内最後‼完成見学会   東山住宅がご提案する「2プラス1設計」 12/19・20(土・日)am10:00-pm5:00 高岡市やぶなみ駅前にて    おう...
アーカイブ
閲覧履歴