共和ホーム|天然木が香る家「モッカの家」
電話
0120-968-938
共和ホーム|天然木が香る家「モッカの家」
わたしのおススメ!
2024年10月08日
KYOWA HOME 営業の池田です。
わたしのおすすめの水まわり設備をご紹介します。
カビ・雑菌は、湿度60%以上で発生しやすくなり、洗濯物の部屋干し、水廻りのカビ・雑菌対策などをしているといつもの家事に余分な手間が掛かってしまいます・・・。
そこで今回は、湿気で悩まされることの多い富山を快適に乗り切る!
という事で、食器洗い乾燥機をご紹介!

写真は、食器洗い機ミーレを採用したキッチン(LIXIL・リシェルSI)
なのですが、
やっと!パナソニックから日本製の大容量食洗機が発売しました!
それが、こちら
↓↓↓

Lクラスはもちろんのこと、ラクシーナにも取付可能♪
ディスポーザーの取付に関しては、自治体で補助金も出ますが、ラクシーナには取付不可です・・・。
(個人的にはここが少し残念ポイント)
特に今の時期は、食洗機の中に食器を入れたまま放っておくとイヤなニオイが発生する原因になります。
とはいえ、食事のたびに食洗機を回すのも大変だし・・・。
そんな方にオススメしたいのが、この「ビルトイン食器洗い乾燥機フロントオープンタイプ」
庫内容量が約164 ℓで、最大12人分の食器が入ります。
〈洗浄前〉
使った食器を入れて1日分溜めておいても、ナノイーX送風で庫内のニオイを抑制し、除菌します。→ここがとても良い!納豆などの嫌なにおいもなくなります。
〈洗浄中〉
50℃以上の高温・高圧水流で洗うと同時に除菌。
〈洗浄後〉
洗浄後はヒーター乾燥機能で食器をカラッと乾かします。
機能面だけでなく、修理やサポートが必要な時にパナソニックによる修理サービスがあるので安心です。
大家族で暮らしている世帯や1日分まとめて洗いたい方などこれからの食洗器選びにいかがでしょうか?
現在、期間限定公開中の「桐の家モデルハウス」にも展示してありますので、是非ご見学下さい。
ご来場予約お待ちしております!
今後は、引き続き設備、床材や壁材についてもご紹介していければと思います。
水回りのリフォームのご相談も、KYOWA HOMEまでお気軽にご相談ください!
閲覧履歴