アイ工務店

電話

076-464-0730

アイ工務店

展示場紹介

2024年10月24日

こんにちは、アイ工務店の吉川です。
今回はアイギャラリー富山横に併設する展示場の紹介をさせていただきます。
こちらの展示場何といっても一番の見どころは「吹き抜け」です。
 
家の中に吹き抜けを設けることには、さまざまなメリットがあります。ここでは、部屋の雰囲気や機能性における吹き抜けのメリットをご紹介します。
 
開放感がうまれる
吹き抜けを造るメリットのひとつが開放感です。天井が高くなることによって、頭上の圧迫感が抑えられます。
土地の形状や予算の都合で1フロアの広さに制限がある場合でも、吹き抜けを取り入れることによって空間の広さを体感することができるでしょう。
 
採算性が向上する
部屋の採光性が向上することも、吹き抜けを造るメリットです。吹き抜けの上部に窓を設置することで、自然光が室内に届きやすくなります。

隣家との間隔が狭く自然光が入りにくい都心の住宅でも、2階から1階に光を取り込むことができ、家全体が明るい雰囲気になります。
 
家族の存在が感じられる
吹き抜けを造ると、家族の存在がいつでも身近に感じられることもメリットといえます。戸建ての場合、違うフロアにいると、家族同士でお互いの様子が把握しにくいことも少なくありません。

一方、吹き抜けがあると、上層階と下層階の空間がつながることで、異なるフロアにいる家族の気配が伝わりやすくなります。家族間のコミュニケーションが、さらにとりやすくなることも期待できるでしょう。
 
家がおしゃれな雰囲気になる
家がおしゃれな雰囲気になることも、吹き抜けを造るメリットです。吹き抜けはどの家にもある定番の間取りではないからこそ、特別感のあるおしゃれな雰囲気を演出できます

さらに、上階まで続く長い壁面を活かしたインテリアや壁紙、照明などを取り入れれば、お気に入りの空間に仕上げることができます。
 
以上様々なメリットがございます、是非一度展示場にお越しいただきまして吹き抜けの雰囲気を体験してみてください。
 

閲覧履歴

arrow