アイ工務店

電話

076-464-0730

アイ工務店

card

料理がもっと楽しくなる!使いやすいキッチンの工夫

2025/09/29

こんにちは!アイ工務店の島田です。   毎日の料理が楽しくなるかどうかは「キッチンの動線」にかかっています。   人気なのは「対面型キッチン」。 リビングにいる家...

card

インスタグラム更新!!

2025/09/27

 みなさま こんにちは!!   成瀬です。   ★公式インスタグラム大好評!★   外観、内観写真をたくさんアップしておりますので、 &nbs...

card

今なぜ人気?平屋が選ばれる理由

2025/09/26

こんにちは!アイ工務店 富山住宅公園の丸谷です。   近年、若い世代からシニア層まで幅広く人気を集めているのが「平屋の住まい」です。 平屋の魅力は何といっても「ワンフロアで完...

card

街並みに映える!外観デザインで差をつける家づくり

2025/09/25

こんにちは!アイ工務店の島田です。   家の第一印象を決めるのは、やはり「外観デザイン」。 シンプルモダン、ナチュラル、和モダンなど、デザインによって家の雰囲気は大きく変わります。 ...

card

キッチンから洗面・ランドリーへ!回遊動線で家事がラクになる

2025/09/20

こんにちは!アイ工務店 富山住宅公園の丸谷です。   毎日の家事で「移動が大変」と感じることはありませんか? そこでおすすめなのが 回遊動線のある間取り です。   ...

card

インスタグラム更新について!!!!

2025/09/20

 みなさま こんにちは!!   成瀬です。   ★公式インスタグラム大好評!★   外観、内観写真をたくさんアップしておりますので、 &nbs...

card

土間収納・シューズクロークで玄関が片付く家に

2025/09/19

こんにちは!アイ工務店の島田です。   「家の顔」とも言える玄関。 きれいにしておきたいけれど、靴やベビーカー、アウトドア用品などで散らかりやすい場所でもあります。 そこで便利な...

card

やっぱり落ち着く!和室・畳コーナーのある暮らし

2025/09/14

こんにちは!アイ工務店 富山住宅公園の丸谷です。   洋風の住まいが増えた今でも、根強い人気を誇るのが和室や畳コーナーです。 フローリングのリビングとは違った心地よさがあり、家族の暮...

card

子ども部屋は何畳が正解?将来を見据えた考え方

2025/09/13

こんにちは!アイ工務店の島田です。   家づくりで必ず話題になるのが「子ども部屋の広さ」。 実際に人気があるのは、4.5〜5畳前後のコンパクトサイズです。   理由...

card

インスタグラム更新されました!!

2025/09/11

 みなさま こんにちは!!   成瀬です。   ★公式インスタグラム大好評!★   外観、内観写真をたくさんアップしておりますので、 &nbs...

card

コンパクトな書斎があるだけで暮らしがもっと快適に!

2025/09/08

こんにちは!アイ工務店 富山住宅公園の丸谷です。   在宅ワークが定着してきた今、「小さな書斎スペースが欲しい」という声が増えています。 広い部屋を用意しなくても、たった1.5〜...

card

洗面所・ランドリールームを広くすると暮らしはこう変わる!

2025/09/07

こんにちは!アイ工務店の島田です。   家づくりのご相談で意外と多いのが「洗面所やランドリールームを広めにしたい」というご要望です。 毎日の家事で必ず使う場所だからこそ、ほんの少しの...

card

新仕様誕生キャンペーン!

2025/09/07

こんにちは、アイ工務店の吉川です。 この度アイ工務店の商品「N-ees」が新仕様となり、さらに性能がグレードアップされ、安心・安全・快適な住宅性能へと進化いたしました! 新仕様を記念しまして、9月...

card

公式インスタグラム 再始動!!

2025/09/05

 みなさま こんにちは!!   成瀬です。   ★公式インスタグラム大好評!★   外観、内観写真をたくさんアップしておりますので、 &nbs...

card

1.5階のスキップフロアで家族の距離が近づく!

2025/09/04

こんにちは!アイ工務店 富山住宅公園の丸谷です。   家族とのつながりを大切にしながら、自分の時間も持ちたい。 そんな想いを叶えるのが スキップフロアです。   ...

card

半分の高さで驚くほど便利!「ハーフ収納」の魅力

2025/09/01

こんにちは!アイ工務店の島田です。   家づくりを考えるときに「収納をどうするか」はとても大切なポイントですよね。 特に最近は共働き家庭や子育て世代の方から「とにかく収納がたっぷ...

閲覧履歴

arrow