アイ工務店
電話
076-464-0730
アイ工務店
リビングを広く見せるテクニック3選!開放感のある空間づくりのコツ
2025年04月03日
こんにちは!アイ工務店 富山住宅公園の丸谷です。
「もっと広いリビングが欲しい!」と思ったことはありませんか?
実は、ちょっとした工夫で実際の広さ以上に開放的に見せることができます。
今回は、リビングを広く見せるための3つのテクニックをご紹介します!
1. 天井を高く見せる工夫をする
リビングの高さを強調することで、視覚的に広く感じられます。
・折り上げ天井や勾配天井を採用する
・天井と壁の色を明るくする(白やベージュなど)
・縦のラインが強調されるデザインのクロスや照明を取り入れる
天井に少し変化をつけるだけで、驚くほど開放感が生まれますよ!
2. 収納は「見せない収納」を意識する
物が多いと、それだけで圧迫感が生まれます。スッキリした空間を作るためには、「見せない収納」が効果的です。
・壁面収納を活用して、床に物を置かない
・造作家具やリビング収納付きのテレビボードを取り入れる
・使わないものは思い切って手放す(定期的な断捨離!)
視界に入るものが少なくなると、それだけで広く感じられます。
3. 窓を大きくして外とのつながりを意識する
リビングに開放感を出すためには、「外とのつながり」を意識することが大切です。
・大きな掃き出し窓や全開口サッシを取り入れる
・視線の抜ける方向に窓を設置する(庭やバルコニー側)
・カーテンは「天井から床までの長さ」にする(縦のラインを強調)
室内と屋外の境界があいまいになり、実際の面積以上に広がりを感じられます!
理想のお住まいを叶えるお手伝いをいたします。
ぜひ、展示場へお待ちしております。
閲覧履歴