アイ工務店

電話

076-464-0730

アイ工務店

在宅ワークが快適になる書斎・ワークスペースの作り方

2025年04月07日

こんにちは!アイ工務店の島田です。
 

近年、在宅ワークが一般的になり、「家の中に快適なワークスペースが欲しい!」という方が増えています。
しかし、いざ書斎を作ろうとすると、
「どこに作るべき?」「どんなレイアウトがいい?」と迷うことも多いですよね。

 

今回は、在宅ワークを快適にするための書斎・ワークスペース作りのポイントを詳しくご紹介します!

 

 

 書斎はどこに作る?場所選びのポイント

〇 静かで集中できる場所を確保する

ワークスペースは「静かさ」が重要。

特にオンライン会議が多い方は、家族の生活音が気にならない場所を選びましょう。

 

・独立した個室(書斎) → 集中力アップ!静かな環境を確保できる

・リビングの一角 → 家族の様子を見ながら作業できる(小さなお子様がいる家庭向け)

・階段下や廊下の一部を活用 → スペースを有効活用しながら、ちょっとした作業スペースを確保

 

 

最近は「半個室のワークスペース」も人気。壁で仕切りつつ完全に閉ざさない設計にすると、程よいこもり感を演出できます!

 

 

在宅ワークを楽しくする「+αの工夫」

〇おしゃれな空間にして気分を上げる!

仕事のモチベーションを上げるために、デザインにもこだわりましょう。

 

・観葉植物を置く(リラックス効果&おしゃれ度UP)

・お気に入りのアートや写真を飾る(気分転換になる)

・香りをプラス(アロマやルームフレグランスで集中力UP)

 

 

特に観葉植物は、空気清浄効果もあり、ワークスペースにぴったり!

 

書斎・ワークスペースを作りたいと思っている方は、是非参考にしてみてください!

閲覧履歴

arrow