アイ工務店

電話

076-464-0730

アイ工務店

土地選びで失敗しないためのチェックポイント2選!

2025年04月10日

こんにちは!アイ工務店 富山住宅公園の丸谷です。
 

「マイホームを建てたい!」と思ったとき、まず考えるのが「どこに建てるか?」ということ。


土地選びは家づくりの成功を左右する重要なポイントですが、
「日当たりは?」「価格は?」「住みやすい?」 など、気になることがたくさんありますよね。

今回は、「この土地にしてよかった!」と思えるように、失敗しないためのチェックポイント2つを詳しく解説します!

 

1. 周辺環境を徹底チェック!住みやすさを見極める

〇「地図で見るだけ」ではダメ!実際に歩いて確かめよう

土地選びでは、周辺環境が生活の快適さを大きく左右します。
まずは「地図で確認」+「実際に歩いてみる」ことが大切です。

 

・スーパー・コンビニ・病院など、生活に必要な施設が近くにあるか?

・最寄り駅やバス停までの距離は?通勤・通学に便利か?

・周囲の雰囲気は?(昼と夜で違う場合もあるので、両方チェック!)

・交通量は多すぎないか?(騒音や子どもの安全に影響)

 

 

実際に歩くと気づくことも多い!
「昼は静かだけど、夜は車の音がうるさい…」「駅までの道が暗くて不安…」など、実際に訪れないと分からないことがたくさんあります。

 

 

2. 地盤や災害リスクを確認!安全な土地を選ぶ

〇「見た目が良さそう」でも安心できない!

家を建てるうえで、土地の「地盤の強さ」「災害リスク」はとても重要です。
どんなに立地が良くても、地盤が弱いと地震の際に家が傾いたり、液状化が発生することも…。

 

・ハザードマップで「洪水・地震・土砂災害」のリスクを確認

・過去に田んぼや沼地だった土地は要注意(地盤が弱いことが多い)

・地盤調査済みの土地か?改良工事が必要か?(改良費用がかかることも)

・周囲の土地と比べて極端に低い or 高い場所にないか?(水害・土砂災害のリスク)

 

ハザードマップを活用しよう!
自治体のHPなどで無料で確認できるので、必ずチェックしておきましょう!

 

理想のマイホームへ向けて、丸谷がサポートいたします!

気軽にお声がけください。

閲覧履歴

arrow