アイ工務店
電話
076-464-0730
アイ工務店
家づくりで取り入れた小さな工夫たち
2025年05月08日
家づくりって、間取りやデザインみたいな大きなことに目が行きがちだけど、
「ちょっとした工夫」が暮らしの快適さをぐーんと上げてくれるんですよね✨
今日は、そんな“小さな工夫たち”をご紹介します!
① スイッチ&コンセントの高さを調整
「スイッチの高さ、変えられますよ」
リビングや子ども部屋のスイッチをちょっと低めに設定するのもおススメです。
これが大正解!
小さい子どもでも自分で電気のON/OFFができるので、「自分でやりたい!」が自然に育ちます。
② キッチンから家全体が見渡せる配置
キッチンに立ちながら、
・リビングで遊ぶ子ども
・ダイニングで宿題する子ども
・玄関の様子まで
パッと見渡せるように間取りを工夫。
これのおかげで、
「〇〇ちゃん、見てるよ〜!」と声をかけながら料理できるし、
来客にもすぐ気づけてめちゃくちゃ便利です✨
③ 室内干しスペースをこっそり確保
洗面室に天井付けの物干しバーを設置いたします。
・雨の日
・花粉の季節
・仕事で外干しできない日
こんなとき、「ここで干せるから大丈夫」って思えるの、ものすごい安心感です☀️
生活感は出にくい場所にして、見た目もスッキリ!
まとめ
家づくりって、大きな間取りやデザインも大事だけど、
こういう小さな工夫たちが、毎日の暮らしにじわじわ効いてくるんですよね。
「ここにちょっとコンセント欲しいな」
「ここから子どもが見えたら安心だな」
そんな暮らしの目線を大事にしながら作った家は、
住めば住むほど「やっぱりいいなぁ」って思えます。
これから家づくりするみなさんも、
ぜひ“自分たちだけの小さな工夫”をたくさん見つけてくださいね
以上、丸谷でした!
閲覧履歴