アイ工務店

電話

076-464-0730

アイ工務店

家族で使いやすいリビング家具配置のコツ3つ

2025年08月21日

こんにちは!アイ工務店 富山住宅公園の丸谷です。
 

リビングは、家族みんなが集まる大切な場所。
そこでの家具配置がちょっと変わるだけで、自然と会話が増えたり、くつろぎやすくなったりするんです。

 

今日は、そんな家族で使いやすい家具配置のコツを3つご紹介します!

 

1. “向かい合う”より“少し斜め向き”で会話しやすく

ソファやチェアをピッタリ向かい合わせにすると、逆に緊張感が出ることも。
少し斜めにずらして配置すると、視線が自然に合って会話もスムーズに♪


2. テレビを中心にしすぎない配置で、みんなが集まりやすく

テレビばかりにみんなの視線が集中しちゃうと、会話が減ることも。
テレビを少し端に置くか、家具の配置で“団らんゾーン”を作ってみるのもおすすめです。


3. “動線”を意識して、家具の間にゆとりを持たせる

家具の配置で通り道が狭くなると、ぶつかったり移動しづらかったりストレスに。
適度な間隔を空けて、家族みんながスムーズに行き来できる空間づくりが大切です。


家具の置き方で、家族のコミュニケーションもぐっと良くなります。
「リビングがなんだか居心地いいな」と感じる家は、家具の配置にも工夫があるんですよ

 

閲覧履歴

arrow