ビフォーアフター
ギャラリー
スロープと屋根をつけて車いすでも出入りが容易に
屋根がついているスロープは、雨の心配がなく、濡れることを防ぎます。 このスロープと玄関があった場所は、元は中庭と廊下でした。 状況に応じた間取り変更により、使いやすい玄関を新たに作ることができました。
高さを上げた畳コーナーのある天井の高いLDK
元は応接室だったLDK。 天井を高く作りましたので、非常に開放的な空間に仕上がりました。 畳コーナーを配置して寝転がれる空間を作り、空間的にも楽しいものになっています。
吊り下げ照明が特徴的なデザイン性の高いダイニング
デザイン性の高いペンダント照明を取り付けることで、ダイニング空間が華やかな雰囲気になりました。 照明の位置を変更できるので、将来的にダイニングテーブルの設置位置を変更しても、対応できる空間になっています。
塗り壁の和風の雰囲気を、モダンな空間に変化
昔はどの家庭でも一般的だった聚楽の塗り壁を全部撤去し、新しくクロス仕上げにしました。 玄関も大理石を使用していましたが、内観に合わせて色の明るいタイルを施工。 非常に明るく、スッキリとした雰囲気でお客様をお迎えすることが可能になりました。
大きな一つの部屋を二つに分割した子供部屋
元は大きな一つの部屋でしたが、仕切りを施工し完全に二つの部屋に模様替えをしました。 この部屋に取り付けられていた数年前に購入した照明を再利用しており、費用の圧縮にも取り組んでいます。
北と南で二回に分けた大きな住宅のリノベーション
お子さんが増えて、二世帯住宅に変更をするご依頼をうけ工事をさせていただきました。 増築を繰り返している関係上、なかなか思ったように工事を進めることはできませんでした。 完成したら車いすでも生活できるバリアフリー住宅に変更でき、当初の二世帯住宅に生まれ変わったリノベーションです。
部屋を増築し十分な広さを確保した本格的な和室
もともと和室だった部屋に、2.5帖の増築をして十分な広さを確保いたしました。 白木を基調とした、柔らかさを備えた和室になりました。
物件情報
構造
二世帯住宅
工法
木造軸組