JOY HOUSE ジョイハウス|大沢野土建工業株式会社

電話

076-421-5807

JOY HOUSE ジョイハウス|大沢野土建工業株式会社

card

家づくりナビ2025秋号が発売されました!

2025/10/02

家づくりナビ2025秋号に コンセプトハウス『小さな家』 が掲載されております!   今回なんと見開き1ページ! 写真と小さな家への思いを たっぷり載せていただきました。 &n...

card

家づくりナビmagazine 「モデルハウスに潜入!」記事に掲載されました!

2025/09/09

北陸に特化した住宅情報紙 家づくりナビのWEB版、 magazine「モデルハウスに潜入!」 記事に掲載されました。 ぜひ、ご覧ください!   https://preview.s...

card

井戸ポンプ取替

2025/09/04

皆様こんにちは。設計のふじきです。     夏といえば怪談。 怪談といえば井戸。   今回は井戸ポンプの交換したお話をします。 怖くないです。 &...

card

瓦の点検

2025/08/26

  皆様こんにちは。設計のふじきです       私がパソコンに向かっている今現在(2025.8.26)は 二十四節気では「処暑(しょしょ)...

card

14歳の挑戦2025(大沢野中学校)

2025/07/14

  こんにちは、江渕です。   暑中お見舞い申し上げます。   毎日暑い日が続いていますね       ジョイハウ...

card

家づくりナビ2025夏号が発売されました!

2025/07/01

  家づくりナビ2025夏号に7月12日に   グランドオープンする   コンセプトハウス『小さな家』   が掲載されております! &n...

card

「モデルハウスに潜入!」 記事取材

2025/06/23

  皆様こんにちは。設計のふじきです     かねてよりブログなどで お伝えしておりました、 「小さな家」藤木モデル。   ほぼほぼ完成...

card

コンセプトハウス「小さな家」 7/12 OPEN!

2025/06/19

ただ小さいわけではない、 機能と個性が詰め込まれた魔法の箱。   7月12日にオープンする「小さな家」をご覧ください。   ※事前予約も受け付けております。 ※オープン...

card

「小さな家」プレオープン レポート

2025/06/15

  皆様こんにちは。設計のふじきです﹏       5月31日から行われていた コンセプトハウス「小さな家」の 藤木モデルのプレオープン。...

card

T様邸 トイレ改修工事

2025/06/02

    こんにちは、江渕です。   先日、T様邸のトイレ改修工事を   させていただきました。     工事の様子...

card

犬小屋

2025/05/23

  こんにちは!   清水です。   先日、とあるお宅の犬小屋工事が   竣工いたしましたので   ご紹介いたします♪ &...

card

事務所の皆さんでお掃除&ピザパーティー♪

2025/05/16

  こんにちは!江渕です。   今日は事務所の皆さんでお掃除と   お掃除疲れ様会でピザパーティーをしました!     ...

card

はじめまして!江渕です!

2025/05/09

  はじめまして、こんにちは。   JOY HOUSEに仲間入りしました   江渕です!   趣味は、愛猫と戯れることとミュージカル鑑賞で...

card

木材×塗料の無限大な可能性

2025/04/29

  皆様こんにちは。設計のふじきです       先日、建材屋さんに   自然に優しい塗料をご紹介いただきました! &nbsp...

card

ヌックのある暮らし・完成編

2025/04/14

  こんにちは!宮本です。     前回完成した ヌックのあるお家・施工編について ご紹介したいと思います!     なんと...

card

お菓子と鳥が好きな清水です!

2025/03/21

  はじめまして!!   清水と申します。   3月からJOY HOUSEの広報を担当することになりました♪   よろしくお願いいたします...

card

サンプルから選ぶ

2025/03/11

    こんにちは!宮本です。       先日ジョイハウス事務所にてこんなものを見つけました。   &nbsp...

card

ヌックのある暮らし・施工編

2025/02/24

  こんにちは!宮本です。       ~設計士さんはアイディアの宝庫~    にて記事にさせていただいた   増...

card

「小さな家」特設サイトオープン!

2025/01/09

現在建築中のコンセプトハウス「小さな家」、   特設サイトをオープンしました。       「小さな家」のこだわりや   建築中の...

card

スケッチ

2024/12/09

  皆様こんにちは。設計の藤城です   口下手な私はいつもイラストを描いて   お客様に説明をしています。     &nbsp...

card

コンセプトハウス

2024/11/28

こんにちは!広報の宮本です!       このたび、ジョイハウスでは   【小さな家】プロジェクトが始まりました。   &nb...

card

~設計士さんはアイディアの宝庫~

2024/10/29

  こんにちは!宮本です。       現在ジョイハウスでは、   新たにお家の増築工事が始まっています!   &...

card

はじめまして!

2024/10/21

  このたび、ジョイハウスのHPブログを   担当させていただくことになりました、   宮本です!       広...

card

JOY HOUSE の妖精

2024/09/30

    こんにちは! 設計のふじきです。       少し前の話になるのですが、 今年の夏休みに趣味でチクチクと製作に取り組ん...

card

新入社員奮闘中(その2)

2024/09/05

いつも見てくれてありがとうございます  今回は、S様邸畳入れ換えに伴い、床下地リフォームをしました 築80年以上経っている住宅です pc1 土台、大引きに丸太を使ってました。 pc1...

card

白蟻被害で柱入れ換え術‼️

2024/07/31

見てくれてありがとうございます       今回は、リフォーム現場にて、柱が喰われていた白蟻被害です。       写真1は...

card

14歳の挑戦2024(大沢野中)

2024/07/13

暑中お見舞い申し上げます。   梅雨も明けて暑い日々が続く中、いかがお過ごしでしょうか。   ジョイハウスでは、大沢野中学校さんから一週間「14歳の挑戦」として職業体験に来...

card

リフォームでのあるある

2024/07/11

いつも見てくれてありがとうございます。   リフォームの現場にて、既存の木製幅木(はばき:壁と床の境目に取り付ける部材)が付いた空間の部分工事に、既製品の幅木が新設されているのを見かける...

card

新入社員奮闘中(その1)

2024/06/20

いつも見てくれてありがとうございます       今回はリフォーム現場にて、新入社員の奮闘している姿を激写しました      ...

card

浴室修繕と手摺り取り付け

2024/06/13

いつも見てくれてありがとうございます!    今回は、ジョイハウスOB様のご依頼で、壁のタイル(黄色いマーク)部分が浮いてきて危ないので、何とかして欲しいとのことでした &...

card

新入社員からご挨拶

2024/04/18

4月1日から大沢野土建工業株式会社のジョイハウスにて勤務することになりました 菅田 祥太郎(すがた しょうたろう)です。 県内で建築デザインの知識が学べるの富山クリエイティブ専門学校で2年間にわたり...

card

住まいの耐震相談会

2024/04/04

  「地震が少ない」と言われきた富山県。 先日の能登半島地震(令和6年)の発生にて、 県内でも最大震度5強を観測し、 他人事とは言い切れない状況となりました。 道路の至ると...

card

天湖森グランピングテント(紹介編)

2024/04/04

いつも見てくれてありがとうございます \(^-^)/ 富山市の楡原近くにある、キャンプ場での仕事です。久々の公共事業仕事なので気合いが入ります! 今回は、紹介編で次回に仕事の内容をアップします!...

card

漆喰塗りの仏間内壁をクロスに‼️

2024/03/14

いつも見てくれてありがとうございます。 今回は、ご紹介してもらってるI様からのご依頼でした。 現場は、建ててから25年が経った漆喰塗りの仏間内壁です。 壁にアクが出て、黄色くなっていた為、クロス...

card

M邸マンションリフォーム最終

2024/02/09

見てくれてありがとうございます\(^-^)/   いよいよマンションリフォームも大詰め‼️   造作洗面台、造作食器棚 、等々   造作中! &nbsp...

card

地震対策

2024/01/21

見てくれてありがとうございます\(^-^)/    ニュースを見ると、能登半島地震では、今尚、支援物資、災害復興に向けて政府が動いてますが、なかなか道路状態が悪く、スムーズ...

card

本年も宜しくお願いします

2024/01/05

皆様、新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願い致します。   新年早々に能登半島地震が発生し、富山県内でも被害が確認されており、 大変な状況かと思いますが、皆様...

card

目印

2023/12/28

今年もあとわずかとなりました。   どんな一年だったでしょうか。     JOY HOUSE では夏ごろからあるプロジェクトがはじまりました。   ...

card

冬季休業のお知らせ

2023/12/07

平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。   弊社では、   誠に勝手ながら下記日程を冬季休業とさせていただきます。     &...

card

仏間拡張リフォーム

2023/12/04

見てくれてありがとうございます\(^-^)/    今回は、リフォームの中でも、真壁和室が出来る人で、経験がないと出来ない、難しい仕事をさせてもらいました。  ...

card

M邸マンションリフォーム

2023/12/01

 見てくれてありがとうございます\(^-^)/   今回は、マンションのリフォームでの大変さを紹介したいと思います。   早速、写真ですが、一枚目は、洗面脱衣...

card

本社 写真撮影

2023/11/11

先日完成したJOY HOUSE の本社である   大沢野土建工業株式会社のオフィスを   建築写真家の田岡信樹さんに撮影していただきました。    ...

card

本社 完成見学会

2023/10/31

JOY HOUSEの本社である   大沢野土建工業㈱の事務所1階の改装を無事終え、   先日、完成見学会を開催いたしました。     ...

card

本社ユニックトラックの床貼り替え

2023/10/22

いつも見てくれてありがとうございます(^-^)   今回は、本社改装ついでもありますが、ユニックトラックの床が、だいぶん痛んできたので、貼り替えすることにしました‼️  ...

card

14歳の挑戦2023 (八尾中)

2023/10/07

10月に入った途端、急に肌寒くなりましたね。   季節の変わり目で体調を崩しやすいので   皆様、ご自愛くださいね。       ...

card

傍らに・・・

2023/09/03

    先日のお客様宅での打合せ。         の傍らに・・・      ...

card

夏季休業のお知らせ

2023/08/10

平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。   弊社では、   誠に勝手ながら下記日程を夏季休業とさせていただきます。     &...

card

残暑見舞い申し上げます

2023/08/10

    事務所まわりも雲一つない晴天、山もくっきり映ります。 植物たちが生き生きとしております。   毎日暑い日々が続いておりますが、 無理せずに冷房をつ...

card

省エネ家電補助金(冷蔵庫も対象に!?)

2023/07/23

富山も梅雨明けが宣言され、暑い日が続いておりますが体調などは崩されていませんか?   こまめな水分補給とほどよく塩分をとることを、心掛けたいですね。     ...

card

キッチン&床リフォーム

2023/07/12

 いつも見てくれてありがとうございます   \(^-^)/   今回は、キッチンを新しくし、ガスからIH調理器に変更、キッチンとダイニング床をやり替え作業をしまし...

card

1ヶ月半のリノベーション大工工事

2023/06/28

いつも見てくれてありがとうございます   \(^-^)/     ようやくお客様が、住みながらの、大規模リノベーションが無事に終わりました。   ...

card

ありがたい!感謝!感謝!

2023/06/19

  いきなり画像出してすいませんf(^_^;)   それぐらい嬉しくて最初に画像を載せました❗️   ジョイハウスで新築物件を建ててもらった、お客様の家に...

card

鋼製階段取り付け

2023/06/11

前回のリフォームの続きです。   未完成部分の階段を仕上げます。      側板と手すりを鋼製部材で踏板を木製で作成します。   加工...

card

ワークスペースをサンルームにリフォーム

2023/05/28

スキップフロアのワークスペースを解体して2階にサンルームを造ることになりました。(2×4工法)     現状はこんな感じです。ワークスペースは別の場所に造りま...

card

リフォーム 半地下床組み造り

2023/05/20

  半地下をなくして新たに床を張るために束と土台を造ります。     土台を掛けるためにノミで切り欠いています。     土台完...

card

WEB SHOP OPEN!!!

2023/05/19

  家具、インテリア専門の WEB SHOP をオープン しました。   新生活をはじめる方や、生活を豊かにしたい方におすすめの商品、   15社以上のブラ...

card

模型

2023/05/16

2023年に入って早くも5月中旬。   今年も事務所周りの植物たちが花咲いて、にぎやかです。   冬に葉が落ちた植物が、元気な姿を見て毎年安心します。   &...

card

キャンプ場のコテージスロープ、床の貼り替え工事

2023/04/30

いつも見てくれてありがとうございます   \(^-^)/   今回は、キャンプ場のコテージスロープ床のやり替え工事依頼があり、行ってきました!   &...

card

過去最大級の住宅省エネ2023キャンペーン はじまる!

2023/03/20

      過去最大級の住宅省エネ2023キャンペーンが始まりました!!       こどもエコすまい支援事業 &nbs...

card

R R R垂れ壁づくし!

2023/03/17

いつも見てくれてありがとうございます(^-^)   今回は、現在新築造作中のR垂れ壁、Rニッチを造作しました。   今までに6か所造作は、無かったので大変でしたが、やり...

card

ノドグロとヤリイカ釣ってきた!「お福分け」

2023/03/05

  社員大工の野村が休日にノドグロとヤリイカを船釣りで釣ってきました。爆釣だった?         ノドグロ35㎝ぐらいあります。...

card

隠れる所だからこそのこだわり(壁断熱編)

2023/02/19

いつも見てくれてありがとうございます(*^^*)   今回、JOYHOUSE では、壁断熱材をここまでしっかり、施工してます!ってことを短いですが、紹介します。   ま...

card

隠れる所だからこそのこだわり(天井編)

2023/02/09

いつも見てくれてありがとうございます(^-^)   今回のこだわりは、天井の下地です!   某ホーム会社さんでは、タルキのみの下地、もしくわ、軽天材と言われる鋼製天井下...

card

隠れる所だからこそのこだわり(床下編)

2023/01/24

 いつも見てくれてありがとうございます。(*^_^*)        毎日時間に追われ、当たり前のように仕事をさせてもらってますが、時々、ふと思うのが、100...

card

年末、上棟しました。

2023/01/07

明けましておめでとうございますm(_ _)m   昨年は、倉庫を、加工場にリノベーションしたり( まだ未完成ですが(-_-;))、新築を建てさせてもらったり、リフォームしたりと、中々...

card

冬季休業のお知らせ

2022/12/22

平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。   弊社では、   誠に勝手ながら下記日程を冬季休業とさせていただきます。     &...

card

OPEN HOUSE!

2022/12/22

先日施主様のご厚意により行われた、   「猫と暮らす家」完成見学会 を   無事終えることができました!       &nbs...

card

タイヤ交換 マキタ空気入れが凄い!

2022/12/05

雪が降る季節となりました。   ハイエースのタイヤ交換   普通車よりタイヤが大きく重いですね。   これだと車体重量も重いから市販の空気入れだと時間がかかり...

card

床上げ畳コーナー下収納

2022/12/01

いつも、見てくれてありがとうございます   \(^-^)/    今回、新築中の物件に、床上げ畳コーナーを造作しました。   床上げしたら、やは...

card

収納造作

2022/11/12

収納内に造作棚を付けています。     まずは、横板から取り付け     上棚完成     下棚完成 &nb...

card

現場で使ってます!

2022/11/05

現場でマキタコーヒーメーカ使ってます。     今回はブラジル豆       セットをして出来上がりを待ちます。 &n...

card

S様邸地縄張り

2022/10/31

いよいよS様邸の新築工事が始まります。   まずは地縄を張って建物の配置確認です。           &n...

card

大工さんの造作家具

2022/10/23

キッチン収納を造作しています。           キッチン収納、形は出来ました。     ...

card

社員大工のこだわり

2022/10/14

いつも見てくれてありがとうございます   \(^-^)/   今回、新築中の現場ですが、いつも考えながら仕事してて、まー皆さんもそうだと思いますがf(^_^;)、その中...

card

構造見学会看板

2022/10/11

構造見学会の看板設置   これで場所がわかりやすくなったかな!!         いつでも見に来てください。

card

倉庫トイレリフォーム

2022/10/02

いつも見てくれてありがとうございます。(*^_^*)    倉庫のトイレリフォームが完成しました。         ...

card

I様邸WOOLBREATH施工

2022/09/22

いつも見てくれてありがとうございます。\(^-^)/   先月、上棟させてもらった、I様邸の壁断熱材を紹介したいと思います!   よく、断熱等級とか気密のc値とか断熱性能u...

card

上棟!

2022/09/15

8月の吉日、I様邸の建ち前が行われました。   雨の心配がありましたが、持ちこたえてくれてくれました。     たくさんの大工さんが集まり、  ...

card

簡易地鎮祭を行いました!

2022/09/06

  ある、日差しの照り付ける夏の日。 富山市内の某所で簡易的な地鎮祭を行いました。         最近では、神主さんにお願いせず、...

card

大工加工場 室内編その1

2022/08/16

いつも見てくれてありがとうございます。(*^_^*)   室内もウッドデッキの床にしたり、進めていますが、 今回は、二階の物置に上がるための階段を造作してみました。  ...

card

大工の加工場 外壁、屋根補修終了

2022/08/08

 いつも見てくれてありがとうございます。   ようやく去年から加工場の外部解体から始まり、土台、柱、一部梁、母屋を入れ替え、屋根材、外壁材を新しく施工し、足場が解体できました。   ...

card

夏季休業のお知らせ

2022/08/04

  平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。   弊社では、   誠に勝手ながら下記日程を夏季休業とさせていただきます。   ...

card

14歳の挑戦2022

2022/07/26

今年もこの季節がやってきました!   そうです、14歳の挑戦です。 そして、うれしい出来事がありました。。   それは、ブログの最後でお知らせします!   ...

card

新しいパンフレットができました!

2022/07/15

この度、JOY HOUSE の   新しいパンフレット・リーフレットが完成いたしました!         家づくりのこだわり...

card

大工の加工場 修繕中。

2022/06/06

昭和23年から数多くの職人がつかってきた大工の加工場ですが、   昨年からの台風で屋根が飛んでしまい、これを機に修繕することになりました。     &nbs...

card

マキタ充電式保冷温庫いいですよ!

2022/05/16

 いつも見てくれてありがとうございます\(^o^)/    今回は、去年からバカ売れした充電式保冷温庫の感じたことを、自分なりに話したいと思います‼️(^o^) ...

card

京都の名栗 加工

2022/05/08

いつも見てくれてありがとうございます\(^o^)/    今回は、ある京都の建物に使われていた名栗加工が目に止まったので、ちょっと載せてみましたm(_ _)m &nbsp...

card

ジョイハウスのタイベック(透湿シート)

2022/04/28

いつも見てくれてありがとうございます(^ω^)   リニューアルしたジョイハウスですが、ようやく、ジョイハウスの名前が印字された、透湿シートが届きました‼️印字は控えめで...

card

倉庫シャッター取り付け

2022/04/14

いつも見てくれてありがとうございます   \(^o^)/    今回は、倉庫のシャッターを取り付けることになり、下地をしていきます。   どんな...

card

CM撮影

2022/03/10

今年も早、3月。   もう雪は降らないかな?   車のタイヤ交換や除雪の道具を片付ける   タイミングを見計らう日々です。    ...

card

JOY HOUSEの倉庫(仮)JOY FACTORYにストーブ

2022/01/21

 いつも観てくれてありがとうございます。(*^_^*)   現在、大沢野の春日にある倉庫を解体中です。春先から、リノベしていきます。   変わっていく様子を逐一、ブログ...

card

I様邸 既存木製塀の延長工事(続き)

2022/01/11

  明けましておめでとうございますm(__)m 本年もよろしくお願いいたします!    さて、昨年、天候の為、取付出来なかった、既存木製塀ですがようやく取付ることが出来...

card

I様邸 既存木製塀の延長工事

2021/12/28

   いつも見てくれて、ありがとうございます(*^_^*)   今回の工事は、ブロック塀を解体して、今ある木製の塀を、解体したブロック塀の所まで延長するという内容でした。...

card

冬季休業のお知らせ

2021/12/16

平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。   弊社では、   誠に勝手ながら下記日程を冬季休業とさせていただきます。     &...

card

モデルハウス期間限定OPEN!

2021/12/13

  スノーピークマイスター監修・設計   野遊びできる家「遊箱」に遊びに来ませんか?           ...

card

車内でカップ麺♪

2021/11/23

いつも見てくれてありがとうございます。(*^_^*)    最近寒くなり、現場仕事してる自分にはつらい時期に入ってきました。   そんな時は、お昼はカップ麺!ってことで...

card

カットフルーツ

2021/11/16

風が冷たくなってきましたね。   お元気にしてますでしょうか。           寒さが身に染みますが、 &nbsp...

card

アパートの天井下がってる??

2021/10/13

いつも観てくれてありがとうございます。(*^_^*)   アパートの天井から水漏れがあったそうで、トラブルが解決した後、天井復旧の依頼が来ました。   作業自体は、それ...

card

UB入れ替え後、復旧工事

2021/10/01

いつも観てくれてありがとうございます。(*^_^*)   9月のまだまだ暑い中の工事でした。  作業的には、一坪の既存のUBを0.75坪に縮小した、UB入れ替え工事です。 なかなか珍...

card

「豊かさ」と「勝利」の柄。

2021/09/02

  秋服が恋しい…。  

card

I様邸の工事がはじまりました!

2021/08/31

  8月半ば、晴天。   残暑も厳しい中、工事がはじまりました。       この足場シートを見掛けたら、   ...

card

本社WEBページをリニューアルしました。

2021/08/20

    本社 大沢野土建工業株式会社の   WEBページをリニューアルしました。     大沢野土建工業株式会社 (osawanod...

card

夏季休業のお知らせ

2021/08/05

  平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。   弊社では、   誠に勝手ながら下記日程を夏季休業とさせていただきます。   ...

card

新しく鑿(ノミ)を新調しました。

2021/07/20

いつも観てくれてありがとうございます。(*^_^*)    最近ですが、大工道具を、見つめ直すきっかけがあり、切れる鑿が欲しくて、刃物で有名な、新潟の三条市の鑿でネット検索しました。 ...

card

ハイエース職人仕様に棚を取り付け

2021/07/03

観てくれてありがとうございます。m(__)mハイエースに道具を積み込んで、材料も積むとなると、さすがにいっぱいになります。そこで、よく使う3×6材料と、4mの長物材料が積めるように棚を作る...

card

ミニ世界旅行!

2021/06/10

  気軽にどこにでも行ける日を願います。  

card

ついに事務所に稼ぐ車が仲間入り⁉️

2021/05/25

いつも観てくれてありがとうございます。   m(_ _)m感謝!感謝!    ついにジョイハウスに、はいのえーす。ハイエースが仲間入りしました。   ...

card

あのヨドコウ物置がColemanと…

2021/04/30

観てくれてありがとうございます。物置メーカー情報ですが、なんと、あの物置メーカーのヨドコウ50周年記念で、限定2000棟で、Colemanとコラボしました!\(^o^)/ビックリ!!カッコいいですね ...

card

GREEN化

2021/04/23

桜の木も葉桜となって、空気も温かくなってきましたね。地域型住宅グリーン化事業も進んで行われていますが、JOY HOUSEでもGREEN化が進んでおります。  だんだん植物が緑に色づ...

card

2021年 グリーン住宅ポイント制度 がはじまりました!

2021/04/12

毎年行われている「グリーン住宅ポイント制度 」が今年もはじまりました! ──────────────────────────────────グリーン住宅ポイント  とは?グリーン社...

card

パナソニック IHクッキングヒーター体験会 レポート

2021/03/26

先日、JOY HOUSEチームでパナソニック リビング ショウルーム 富山 さんへお邪魔してきました!  こちらのショウルームは2018年に移転しリニューアルオープンされ...

card

HPホームのデザインを一部変更いたしました!

2021/03/26

JOY HOUSEではFacebookに加え、Instagram、YouTube を始めました。スタッフの日常を日々更新しています。ぜひご覧ください。 ▶Facebook ▶Instagra...

card

自作!!足踏みタイプ 木製アルコールスタンド

2021/02/26

いつも見てくれてありがとうございます。m(__)m 欲しいけど、自分が気に入った物が無い!ありきたりではなく、変わった物が良い!ってことないですか??自分は、しょちゅうそんな願望があります!なので、今...

card

スノータイヤがパンク

2021/02/07

除雪で忙しい中社長から『パンクしとるねか!』とご指摘を受けて気づきました!即、ガソリンスタンドへ・・・パンク当時、豪雪でアスファルトが見えていない道路なのになぜ釘を踏んでいるのか謎です!  ...

card

2021年、発信の年!

2021/01/22

新年も半月過ぎてしまいましたが…明けましておめでとうございます!  昨年は不自由なことも多かった一年でしたが、今年はどれだけ改善できるのでしょうか?以前と同じように&...

card

HAPPY NEW YEAR

2021/01/12

card

廃材でコロナ飛沫対策

2020/12/15

いつも見てくれてありがとうございます。最近、コロナ第3波と周りでは、言われて来てますが、医療従事者関係の皆様方には感謝の気持ちでいっぱいです。m(__)m ジョイハウスでは、感染拡大を防止する為に、今...

card

抗ウィルス機能製品

2020/12/11

コロナ対策は皆さまどうされてますか?私は家に乳児と看護師の嫁がいるのでインフルエンザの予防接種をだれよりも早く打ち終えました!そしてコロナ対策も、「無菌室を作るような職場にしろ!コロナを持ち帰るな!持...

card

大工の手刻み

2020/11/26

最近ではほとんどのものがプレカット(工場加工)が多いのですが、その中でも、まだまだ手刻みの仕事があり  DIY程度しかできない私は、毎回その手際の良さに感動してしまいます。&nbs...

card

ハンドレタリング

2020/11/09

すっかり寒くなってきて、冬を感じている今日この頃。私は今年お洋服を買いに行けなかったので、去年までの手持ちの服でやりくりしてます。今年のトレンドって何だろう?ショッピングしたい! さて、話は...

card

雨漏りする前に・・

2020/11/03

今年は雨漏り修理の依頼が本当に多いです!企業さんからの依頼もさることながら、  住宅の雨漏りが本当に多く、雪が降る前に点検をお願いします!  見てもわからないよ...

card

イルゴッチ

2020/09/03

大変遅くなりましたが6月下旬に写真を撮りに行かせていただきました。       ご来店されたことがある方はお気づきだと思いますがインテリアの中で空間イ...

card

木製フェンス

2020/08/17

いつも観てくれてありがとうございます。  いよいよJOY HOUSE リノベーションが完成に近づいてきました。駐車場に、ウッドフェンスを施工します。  木材は、セラガン・バツーとい...

card

K邸設備小屋リノベーション

2020/08/01

いつも観てくれてありがとうございます。 今回のお客様は、約10年前に、JOY HOUSEで建てられたK様で、「設備小屋の柱と土台が腐ってしまいどうにかしてほしい。」という依頼でした。下図の写真を見る限...

card

バルコニーを屋根する??(その2)

2020/07/27

 いつも見てくれてありがとうございます。前の続きで、母屋 垂木を加工していきます。 上端は垂木の当たりをノミと手のこ。下端は高さがないので、梁と母屋で十字相欠き継ぎで加工します。 &nbs...

card

バルコニーを屋根する??

2020/07/15

いつも見てくれてありがとうございます。m(__)m  ジョイハウス事務所裏にバルコニーがありましたが、使わなくなったので、撤去しました。「ウッドデッキもしたし、屋根が欲しい!」と、スタッフか...

card

DIYで自宅をメンテナンス!!

2020/07/06

いつも観てくれてありがとうございます(*^_^*) まだまだコロナ禍で、完全には、安心して出掛けれないし、かといって、家でのひきこもりも家族の間で、ストレスが溜まります。うちも少なからずあり...

card

家族と一緒にDIYだ~!!

2020/06/29

いつも、観てくれてありがとうございます。 今回、JOY HOUSEに社員大工として、野村さんが仲間入りしました!!(*^_^*)   さて今回計画しております、「家族と一緒にDIYだ~!!」...

card

トリマー

2020/06/26

大工さんにとっては当たり前かもしれませんが一般の方には「これどうやって使うの?」という道具が多々あります。 今回はトリマー 野村さんは即席でサークルカット用の治具を作られていますが、円や直線を便利に...

card

事務所裏にウッドデッキ完成!!

2020/06/25

 ついに、事務所裏に人工木を使った、ウッドデッキが完成いたしました!! 今回、使用したメーカーは、三協アルミのひとと木2という商品を取り付けました。 人工木とは、木粉入り樹脂製で出来ており、...

card

勝手口に何か付くのかな??

2020/06/10

ジョイハウス改修工事もいよいよ最終になってきました。今回は、何やら勝手口付近にコンリート板を施工しています。何が出来るのでしょうか??     勝手口に使う材料?かな。外...

card

カーテンゲーート設置

2020/06/05

某企業様でカーテンゲートを設置いたしました。全長13メートルもあるので圧巻です! たたむと左右に1メートルに収まります。デザインに無駄がなく洗練されてますね! フェンスは南京錠等で閉めるイ...

card

いつも通り、桜を愛でる

2020/04/09

世界中で少し暗い雰囲気が漂っていますが、皆さまお元気で過ごされてますでしょうか。 私も免疫力を高めたり、無自覚ですが、保菌している可能性を考慮してなるべく菌を広めないようマスクしたり、人込み...

card

咳エチケット

2020/02/02

  年末の挨拶を飛ばして、 年始の挨拶も遅くなってしまいましたが… 皆さま………   あけましておめでとうござ...

card

*冬季休業のご案内*

2019/12/26

  *冬季休業のご案内*   本年も大変お世話になり、ありがとうございました。 来年もどうぞよろしくお願いいたします。   さて、 誠に勝手ながら、 弊社...

card

感謝!!

2019/11/15

  こんにちは! 寒くなってきて甘いものが止まらない岡田です。 さて、先日の1日の食事を思い出しながら、 とんでもいことに気づいてしまいました!!   ・朝ごはん  ...

card

グリーン・グリーン

2019/11/09

    あの日の君 (2015.04.17) はとても小さかったのに どこまで大きくなるのだろう。 スリッパと比べても大きいです。   &nbsp...

card

OPEN時間のお知らせ

2019/10/21

営業時間 10:00 ~ 18:00   定休日  毎週水曜日       今後ともよろしくお願いいたします。     ...

card

にわかファン

2019/10/18

  こんにちは! 子供の頃の趣味はゴミ拾い。収集癖がすごい岡田です。       ゴミ拾いと言っても道に落ちているゴミはもちろんのこと、 &nb...

card

ブロック塀

2019/10/15

  台風19号による被害を受けられた皆様に心よりお見舞い申し上げます。   富山では比較的に被害は小さかったものの、それでもジョイハウスの    お客様の中にも...

card

タイル

2019/09/09

  夏ももうわずかでしょうか。   少し寂しいな…と思っているのも束の間。   すぅぐ、やれハロウィンだ、やれクリスマスだと   イ...

card

14歳の挑戦(2019)

2019/07/16

7月も後半。海の日も過ぎて もうそろそろ学生さんは夏休みでしょうか。       “夏”といえば、ジョイハウスにもこの時期がやってきまし...

card

撮影会!

2019/05/14

2019年5月11日。   雲一つない青空。     この日は完成したS様邸の撮影会を行いました。   まずカメラマンさんを見て、奥様の一言。...

card

JOY HOUSE事務所改修中!

2019/05/14

もうすぐ完成!!!

card

造作

2019/04/21

暖かい風が気持ちよくて、   蝶々がひらひら飛んできて、   春だなあ...   と思っていた矢先、   時期外れの風邪をひきました。 &nb...

card

完成間近!

2019/04/14

車を運転していると、時々目に入る桜に癒されます。   風もふんわり暖かくて、お日様も高い。   春ですね♪     さて、先日はリノベーション中の...

card

ブルーとイエロー

2019/03/20

卒業シーズンですね・・・。   卒業を迎えたみなさん、おめでとうございます!   不安もあると思いますが、嬉しい、楽しいこともたくさんあると思います。 &nbsp...

card

おーいもーだよー

2019/02/22

突然ですが…   わたくし、   おいもが好きです!     何を急に…と思われたかもしれませんが。笑 &nbs...

card

こだわり

2019/01/18

ご挨拶が少し遅れてしまいましたが…   明けましておめでとうございます!   2019年もよろしくお願い致します。   平成最後とい...

card

ヘリンボーン

2018/12/13

最近、富山の天気がいい日、多くないでしょうか?   気のせいかな。   冬の晴れの日は空気が澄んでて、青空がキレイに感じますね。     さて、 ...

card

ジョイハウス事務所、リニューアル工事・・・開始!

2018/11/01

  10月も終わり11月に入りました。   軽めのコートやダウンを着ている人もちらほら見掛けるようになりました。   カーディガンやジャケットでやりくりをし...

card

畳コーナー

2018/09/13

連日、暑いか風が強い大雨かなど、天候に振り回されていましたが   やっと落ち着いて、過ごしやすい気候になりましたね。   このまま「平成最後の夏」が終わろうとしているならば...

card

試行錯誤

2018/08/09

今年はリノベーションのお仕事をたくさんさせてもらっています。   「有るモノを生かす」ために、いろいろ考えると   新築とはまた違った、少しひねった図面というか ...

card

もしもに備えて

2018/07/13

今年の梅雨は例年とは違って「豪雨」でしたね。   西日本では大変な被害が出ているそうで、胸が痛みます。   被害を受けられた皆様、および関係者の皆様に謹んでお見舞い申し...

card

ダストボックス

2018/06/07

むしむしと暑い日が続きますね。   我が家では今年もハッカ油が大活躍しております。   スースーして涼しいうえに虫も寄ってきません♪   さわやかな初夏を過ご...

card

知識

2018/05/24

肌寒いなと思いきや真夏日の暑さになったり雨が降ってジメジメしたり。   気温の変化が大きくて、気が滅入ってしまいそうですね。   五月病か夏バテか…どちら...

card

TAKE FREE!!

2018/05/02

ゴールデンウィーク真っ只中ですね♪   ジョイハウスは 5月2日(水)~6日(日) が休業期間 となります。 7日(月)から通常営業となりますので、よろしくお願いいたします。...

card

テンプレート

2018/04/20

このデジタルな時代に、図面は手書き派のわたしなのですが、 先日、こんなものを手に入れました!     たたたたったたーん♪ 「てんぷれーとぉー(あの声で再生)!!」 ...

card

学校改修工事完了!!

2018/04/13

  学校改修工事が無事完了致しました。   工程が厳しい中の工事だったのですが、 工程管理はもちろんのこと、 品質管理、安全管理もしっかり徹底され 工程内で無事完了する...

card

リノベ

2018/03/23

最近リノベの楽しさにハマり中のジョイハウスですが、   現在、決算の慌ただしい中、事務所のリノベを計画中です。   いつもの事ながら、我が社のプロフェッショナル藤城...

card

sakura

2018/03/09

先日、吹いた風が暖かくて「春」を感じました。   桜の花びらが地面に落ちる前に受け止めるゲームをした かわいい(笑)学生時代を思い出します。     昔か...

card

安全パトロール

2018/03/01

現在工事中の学校改修工事の安全パトロールに 行ってきました。   学校は活動している状態なので 限られた時間の中での工事になりますが、 現場は安全第一で順調に進んでいました。 ...

card

家の本。

2018/02/23

家の本。の ”8人のプロフェッショナル”の取材が、先日ありました。 プロフェッショナルは、私・・・ではないのですが、 我が社の建築士 藤城さんが、特集されました!!...

card

こどもたち。

2018/02/15

今日は久しぶりに予定もなく音楽を聴きながら♪ 事務所でゆっくり、事務仕事です。 最近のお気に入りは、Edのミーハーなわたしですが。 グラミー賞はちょい残念でしたねー。 やっぱブルーノは強い・...

card

雪像

2018/02/08

今朝、起きると窓の外が真っ白でした。 …所長は絶望したそうです。 まさに、銀世界!   しかしそうも言ってられないので頑張って除雪しました。 ある程度雪を集めると結構...

card

アルバム

2018/01/31

全国で大雪が降っているそうですね。 皆さんのお住まいの地域はいかがでしょうか? JOY HOUSE でも敷地内の除雪に追われています。 事故などもよく見かけますので、余裕を持った行動で安全を心が...

card

本年もよろしくお願い致します!

2018/01/11

あけましてあめでとうございます!! 今年は、お陰様で70周年を迎えることができました。   これもひとえに、たくさんのお客様と従業員の皆さまに支えられた結果だと 思っております。...

card

ポチ袋

2017/12/21

今年ももう2週間を切りました。 みなさまはやり残したことはないでしょうか? 私はいろいろありますが、 いらないモノは処分して、スッキリ年を越したいなと 徐々に断捨離をはじめています。 &...

閲覧履歴

arrow