SHOEI 正栄産業(株)|富山のデザイン新築注文住宅・セミオーダー住宅
電話
0120-423-401
SHOEI 正栄産業(株)|富山のデザイン新築注文住宅・セミオーダー住宅
#施工事例
【施工事例紹介】変形地を活かした心地よい住まい ~富山市M様邸
2025年02月07日
こんにちは、SHOEIの家です!
今回は、SHOEIの家の設計士が自ら手掛けたこだわりの自邸・M様邸をご紹介します。
変形地を最大限に活かし、洗練されたデザインと快適な暮らしを実現した住まいです。

◆変形地を活かしたユニークな外観デザイン
M様邸は、土地の特性を活かしながら、奥行きを重視したひし形の外観が特徴です。
白を基調としたシンプルでモダンなデザインが印象的で、インナーガレージと一体化させることで建物をより大きく見せています。
水平に伸びる大きな屋根は、どっしりとした安定感とスタイリッシュな印象を演出。
雨や雪の日も濡れる心配がなく、荷物が多い日やお子さま連れの外出時にも便利です。
◆吹き抜けと螺旋階段が魅せる開放的な空間

玄関から入ると目に飛び込むのは、開放的な吹き抜けのダイニングと曲線美が際立つ螺旋階段です。この螺旋階段は、空間を引き締めるアクセントとして、家全体に優雅さをプラスしています。
直線階段と比較して空間をコンパクトに活用できるだけでなく、スケルトンタイプを採用することで、視界や光を遮らず、縦の広がりを演出。

ダイニング照明には、イタリアの照明ブランド「FLOS(フロス)」の「グローボール」を採用し、柔らかな丸みのあるデザインが、螺旋階段と美しく調和しています。
◆変形地を最大限に活かして広さを感じさせる工夫

制約の多い変形地を個性と捉え、無駄なスペースを作らず、効果的に空間を活用する設計がM様邸の特徴です。
コンパクトな30坪ながら、吹き抜けや視線の抜けを活用して、広さと開放感を感じさせる住空間を実現しました。
リビングとダイニングからは専用のプライベートテラスが見渡せます。家族だけのリラックス空間として、外とのつながりを楽しめる工夫が随所に取り入れられています。

◆家事動線を考慮したキッチン

LDKの中心にあるキッチンは、家全体が見渡せる配置になっています。
お家にいる時間の多くをキッチンで過ごす奥さまのために、家事をしながら家族の動きを見守れる安心設計です。
また、完全にオープンにするのではなく、壁で程よく仕切ることでキッチン空間を引き立たせて、L字型に配置した収納と一体感を持たせています。木の温かみを感じるデザインで、機能性と心地よさを両立しました。
◆外との一体感を楽しむ住まい

「アパートでは味わえない、心地よさ」を実現するため、大きな窓やオープンなレイアウトを取り入れました。
リビングとダイニングに隣接するプライベートテラスは窓枠のないデザインで外とのつながりが感じられます。
また、リビングと中庭には同じ外壁素材を使用し、内外が一体化したような視覚効果を生み出しました。自然光が豊かに差し込む明るい空間は、くつろぎ感にあふれています。
◆造作本棚を設置したリラックススペース「アルコーヴ」

ダイニングスペース横には、静かに読書をしたり、ゆったり過ごせるリラックススペース「アルコーヴ」を設けました。
壁一面の造作本棚が印象的で、まるで小さなラウンジのような空間に。おこもり感のあるデザインが深いくつろぎを提供します。
◆グレーを基調とした洗練したインテリア


アーカイブ
閲覧履歴