株式会社ステーツ富山展示場|富山県 富山市|高品質な木造注文住宅,新築一戸建
電話
076-428-0277
株式会社ステーツ富山展示場|富山県 富山市|高品質な木造注文住宅,新築一戸建
2025/10/24
こんにちは 寒暖の差が激しい今日この頃、皆様体調は大丈夫ですか? 身体が寒さに慣れていないこの時期は特に風邪をひかないように心掛けたいですね。 さてここで富山支店よりお知らせ...
2025/10/14
こんにちは 10月も半ばになると過ごしやすい日が多くなりましたね。 富山展示場、高岡展示場も10月にふさわしくハロウィン仕様のディスプレイの楽しい雰囲気になっていま...
ご来場予約キャンペーン 開催します!!【最大1万円分クオカードプレゼント】
2025/10/03
こんにちは 10月に入り、ようやく秋らしくなってきましたね。 秋は美味しいものが沢山あるので、食べ過ぎないように気をつけながら楽しみたいと思います さてここで高岡展示場よりお知ら...
『28坪とは思えない開放感』のある『平屋』見学会開催します!!
2025/09/13
こんにちは 9月も半ばだというのに、まだまだ暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 まだ秋も感じられないような気候だというのに、インフルエンザも流行っているようなので、体調管理には気を...
2025/08/19
こんにちは お盆休み、あっという間に終わってしまいましたね。 お盆期間中、私の周りではコロナ感染された方、インフルエンザに感染された方、 この時期...
2025/08/08
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 弊社の各事業所、展示場におきまして、誠に勝手ながら下記の通り休業とさせていただきます。 富山展示...
2025/07/18
こんにちは 暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 梅雨だというのにあまり雨が降らないので、農作物の価格が高騰するのではないかと心配しています。...
2025/07/11
こんにちは まだ梅雨明けしていませんが、真夏のような暑さが続いていますね 体力のない私は、すでに夏バテ気味です 皆様、熱中症にはくれぐれも気を付けてくださいね ...
2025/06/27
こんにちは 今年の梅雨はあまり雨が降らないので、例年より過ごしやすいような気がします。 梅雨が明けると猛暑が始まると思うと、梅雨明けは遅くてもいいかな、と思ってしまいます 今年の梅雨明けはいつに...
2025/06/20
こんにちは 梅雨入りしたというのに、雨も降らず真夏のような暑さが続いていますね 身体がまだ暑さに順応していない時期の猛暑は、よりいっそう熱中症に気をつけないといけな...
2025/05/30
こんにちは 過ごしやすい5月も残り僅かとなりました。 今年の梅雨時期は短いと言われていますが、梅雨入りはいつになるのでしょう。 ...
2025/05/16
こんにちは ゴールデンウィークが終わり、皆様いかがお過ごしでしょうか。 次のお楽しみがないなと思われていらっしゃる方は 私の地元、高岡伏木の『...
射水市二口モデルハウス ラスト見学会!! 【QUOカードプレゼント】
2025/05/01
こんにちは 今日5月1日は、高岡の御車山祭りですね。お天気が良くて祭り日和です。 午後からチラッと見に行こうと思っているのですが、沢山の人で賑わっていそうですね。 ...
2025/04/18
こんにちは 4月も半ばを過ぎ、随分と暖かい日が多くなりましたね。 寒がりの私には待ちに待った季節の到来です。 暑いのも寒いのも苦手なので、この時期...
2025/04/11
こんにちは 皆様、お花見には行かれましたか? 私は先日急遽、京都まで花見に行ってきました。 満開の時期は過ぎていましたが、とてもキレイでした &...
富山市本郷町OPEN HOUSE開催!!【開放感たっぷり!帰宅動線、家事動線の優れたお家】
2025/04/04
こんにちは 4月に入り桜の木も今週末あたりには満開になりそうですね。 日曜日はお天気が崩れるようなので、土曜日に見に行けたらいいなと思っています ...
2025/03/29
こんにちは 寒暖の差が激しい今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。 春と言えば桜ですが、今年の満開はいつになるのでしょうか &...
2025/03/14
こんにちは 3月も半ば、暖かくなってきましたね 今年は冬が長かったせいで、春の訪れを例年以上に嬉しく思います。 ...
【最大160万円もらえる!】子育てグリーン住宅 補助金支援キャンペーン
2025/03/13
家づくりを計画中の方必見! 最大160万円の補助金がもらえるチャンス! &n...
2025/03/07
こんにちは 3月8日(土)・9日(日)・15日(土)・16日(日) 射水市二口にて合同見学会を開催します!! ...
2025/02/28
こんにちは ようやく長い冬が終わりましたね。 今年は例年より雪の降る期間が長かったように思います。 早く暖かい日が訪れてほしいです。 &nb...
2025/02/15
こんにちは 昨日はバレンタインデーでしたね。 最近では義理チョコの風習はなくなりつつありますが、 富山支店は、日頃の感謝も込めて相変わらず渡してい...
2025/02/08
こんにちは 雪が大変なことになっていますね まだまだ降りそうなので皆様くれぐれも足元に気をつけてくださいね &...
2025/02/08
こんにちは 雪が大変なことになっていますね まだまだ降りそうなので皆様くれぐれも足元に気をつけてくださいね &...
2025/01/31
こんにちは 1月も今日で終わりですね。 この連日の雪でうんざりしています 早く春になってほしいものです。 &nb...
2025/01/24
こんにちは まだ1月とは思えないくらいのお天気が続いていますね。 このまま春になればいいのですが、そうもいかないですよね… &nbs...
2025/01/17
こんにちは 雪が落ち着いて一安心しましたが、今度はインフルエンザが大流行、 手洗いうがいをきちんとして、人混みを避けるよう心掛けないといけないですね &nbs...
【1月限定ご来場特典あり】【全国先着50棟限定】★新春★ 特別キャンペーン!
2025/01/09
2025/01/04(土) ~ 2025/02/28(金) 開催場所ステーツ富山展示場 新春キャンペーン開催 期間中、「B...
2024/12/21
こんにちは 皆様いかがお過ごしでしょうか。 クリスマス前ということもあって、ショッピングを楽しまれている方もいらっしゃると思いますが、 インフルエ...
2024/12/14
こんにちは 寒い日が続いていますが、皆様風邪などひかれてないでしょうか 年末にむけて慌ただしい日が続くと思いますが、 体調管理に気をつけて計画的に...
2024/12/13
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 弊社の各事業所、展示場におきまして、誠に勝手ながら下記の通り休業とさせていただきます。 富山展示場 ...
2024/12/06
こんにちは 12月に入りクリスマスやお正月のことを考えるとワクワクした気分になりますよね それと同時にやらなくちゃいけないことが山積みで気忙しくなっています。 ...
2024/11/29
こんにちは 11月も残り僅か、いよいよ12月ですね。 年末にむけて断捨離、大掃除を少しずつしていますが、 気温が下がると一気にやる気がなくなってペ...
2024/11/28
棟数限定のキャンペーンとなっておりますので、ご検討中の方はお早めに各展示場までお問い合わせください。 共通...
2024/11/22
こんにちは 一気に気温が下がり、いよいよ冬の到来を感じさせる寒さになってきました。 先日、インフルエンザの予防接種を終え流行に備えましたが、 ...
2024/11/15
こんにちは 秋晴れの心地よい日が続いていますね 来週からは一気に気温が下がるようなので、 厚手のコートを今週末に準備しておくといいかもしれません ...
2024/11/08
こんにちは 寒暖の差が激しい今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。 私は風邪をひいて3週間目に突入、完全にこじらせています。 朝夕は冷え込みますの...
2024/11/07
特別価格で理想の自由設計住宅が手に入る! 自由設計住宅「BEINGシリーズ」をご契約いただいた方を対象に、抽選で最高100万円の建築資金をプレゼント! &n...
2024/11/01
こんにちは 今日から11月ですね。 先週から引き続きずっと風邪をひいているのですが、家中風邪が蔓延しており大変なことになっている我が家。 やはり早...
2024/10/25
お客様の視点に立って、ご満足いただけるように努めます。 保険その他の金融商品の販売にあたって ・お客様の商品に関する知識、購入経験、購入目的、財産状況など、商品...
【子育てエコホーム補助金80万円対象】終了間近!お急ぎ下さい
2024/10/18
こんにちは 秋晴れの心地よい日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 私はこのシーズンに大掃除をしています。 年末の寒い時期は掃除も苦痛...
2024/10/10
2024/10/12(土) ~ 開催場所ステーツ富山展示場 キャンペーン詳細 10月12日(土)より開催! &nbs...
富山市西荒屋 OPEN HOUSE開催!!【三角地の土地で庭を楽しむゆとりの暮らし】
2024/10/04
こんにちは この数日で一気に秋らしくなってきましたね 急な気温の変化に身体が慣れていないので体調管理にはきをつけないといけないですね。  ...
2024/09/27
こんにちは 長い夏から解放され、ようやく秋らしくなってきましたね。 一日中エアコンをつけていたのが、気づけばつけていない時間も多くなってきました。 ...
大開口窓から光が差し込む明るく開放感あふれる空間【高岡市木津建売】
2024/09/20
こんにちは 暑いながらも朝夕は少しずつ過ごしやすくなってきましたね。 秋はおいしいものがいっぱいあるので、満喫したいと思います さてここで富山支店...
2024/09/13
こんにちは 9月半ばになっても猛暑が続いていますね 今年は特に暑い時期が長いように感じるのは気のせいでしょうか さ...
2024/08/29
こんにちは お盆を過ぎても暑い日が続いていますね。 昨日は今年最高気温、全国で2番目の暑さだったようですね。 早く秋になってほしいものです。 さてここで、来月OPENの砺波建売...
2024/08/08
こんにちは 毎日暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 オリンピック、盛り上がっていますね。 私は各競技の勝ち負けはもちろん気になりますが、 それよりその時の選手の一喜一憂して...
2024/08/01
キャンペーン概要 \ BE SELECT!発表記念キャンペーン/ 「BE SELECT!」は間取り、仕様、コスト...
高岡市東上関OPEN HOUSE開催!!【明るい光が差し込む、家族がのびのび暮らせる住まい】
2024/07/26
こんにちは 暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 いよいよオリンピックが開幕しますね。 もうすでに予選が始まっている種目もあり、...
2024/07/19
こんにちは 暑い日が続いていますねあせあせ (飛び散る汗) ムシムシした暑さはもううんざり、梅雨明けはいつになるのでしょうか。 さてここで富山支店よりお知らせです...
2024/07/12
こんにちは 連日の猛暑日から一転、大雨になるやら天候が不安定ですね。 梅雨の時期は特に洗濯物をするのが苦痛になります。 こんな時は広いサンルームが...
2024/07/11
こんにちは まだ梅雨が明けてもいないのに猛暑が続いていますね! 今年の梅雨はあまり雨が降っていないように思います。 作物の影響でまた野菜が高騰するのではないかと心配しています! ...
2024/06/21
こんにちは 連日の猛暑日に比べ、今日は比較的過ごしやすいですね。 こんなときこそ!!と午前中に展示場の草むしりをしていい汗をかきました  ...
2024/06/14
こんにちは 6月とは思えないような暑さが続いていますねあせあせ まだ身体が暑さに慣れていないので、夏が来る前なのにすでにぐったりしています 水分補給と体調を整えて...
2024/05/31
こんにちは 今日で5月も終わり、明日から6月に入りますね。 5月は過ごしやすかったのでエアコン要らずでしたが、 これから梅雨時期に入るのでエアコン...
2024/05/17
こんにちは 5月に入りお天気のよく、過ごしやすい日が多いですね。 私はこの時期に大掃除まではいきませんが、小掃除をします。 年末の寒いお天気の悪い...
2024/05/10
こんにちは ゴールデンウィーク中は富山展示場に多くのお客様にご来場いただき、ありがとうございました。 ステーツのお家に関心を寄せていただけたことにスタッフ一同大変嬉...
GW限定!Amazonギフト券5,000円分プレゼントキャンペーン
2024/04/26
こんにちは いよいよ今週末からゴールデンウィークに入りますね。 お天気もいいようなので、どこにお出かけしても人が多そうですね 時間帯をずらす工...
2024/04/26
誠に勝手ながら下記の期間をゴールデンウィーク休業とさせていただきます。 富山展示場 5月1日(水) 高岡展示場 5月1日(水)~...
2024/04/25
こんにちは 満開の桜も散り、次の楽しみはゴールデンウィークですね。 皆様はもう予定はたてられましたか? 我が家は延期になった子供の成人式がゴールデンウィーク中に開かれるので、 特にお出かけ...
2024/04/18
こんにちは 4月も半ばに入り桜が満開ですね 皆様お花見に行かれましたか? 私は今週末あたりに見にいこうかと思っています さてここで高岡展示場よりお知らせです。 4月20日...
2024/03/23
こんにちは 寒暖差が激しいこの頃、皆様体調は大丈夫ですか? インフルエンザも流行っているようなので、気をつけてくださいね さてここで富山支店よりお知らせです。 ...
2024/03/16
こんにちは 3月も半ば、卒業シーズンですね。 先日、私も子供の卒業式に出席しました。 子供の成長に感極まることもなく、楽しい卒業式になりましたムー...
2024/03/14
こんにちは 寒暖差が激しい今日この頃、皆様体調は崩されていませんか。 我が家は受験生がいるので、落ち着かない日々を過ごしています さて、ここで富山...
2024/03/07
こんにちは 今日から3月、もう春ですね そして明後日はひな祭り。 女の子のいらっしゃるおウチでは、お祝いされるのでしょうか。 我が家にも娘はいますが大...
2024/02/24
こんにちは 皆様、3連休はいかがお過ごしでしょうか。 我が家は受験生がいるので、いつも通りの日常を送っていますほっとした顔 最近は寒暖の差が激しい...
2024/02/16
こんにちは 昨日の暖かい日から一転して今日は肌寒い日ですよね。 この寒暖差で体調を崩さないように気をつけないといけないですねあせあせ (飛び散る汗) さてここで富...
2024/02/08
こんにちは 2月に入り、明日は節分ですね。 子供が小さい時頃は、豆まきをしたなと懐かしく思います。 節分は地域によっても様々な風習がありますが、 我が家は恵方巻と豆を歳の数食べて厄除けをしよう...
2024/02/01
連日の雪にうんざりしていますが、今日でひと落ち着きしそうですね。 寒いといっても、被災地の方々を思うと贅沢は言っていられないですね さてここで富山支店よりお知ら...
富山市藤木OPEN HOUSE開催!!【家事ラク動線&床暖で心地よい暮らし】
2024/01/19
こんにちは 1月も半ばを過ぎ、風邪が大流行しているようですが、皆様体調のほうはいかがですか。 子供のクラスも三分の一が欠席していると聞いて、体調管理をしっかりしなさいと言っていた矢先に 我が家の...
2024/01/05
この度の令和6年能登半島地震により被害を受けられた皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。 また、弊社でご建築いただいた建物や外構等に被害が発生したお客さまにおかれまして、点検、補修等...
2024/01/05
謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 能登半島地震により被災された皆様及びご関係者の皆様に心よりお見舞い申し上げます。 大変なお正月になりましたね。 我が家も3日間...
2023/12/23
こんにちは 想像以上に雪が降りましたね 今年は暖冬だと聞いていたので、余計に油断したかもしれません。 今日で雪もひと落ち着き、明日はホワイトク...
2023/12/20
冬場になりますと風当たりの強いところや、外気温が-3度を下回る気温になると配管内の水が凍結する可能性が出てきます。凍結すると水の体積が大きくなり、配管を膨らませて割れるので、水がどんどん漏れ始めま...
2023/12/15
こんにちは 今年も残り僅かとなってきました。 年賀状に大掃除、年内にやりたいことが沢山あって気持ちだけが焦っていますあせあせ (飛び散る汗) この...
2023/12/08
期間中、下記条件を満たした方を対象に、「Aコース」「Bコース」どちらかの商品を先着『5組様』にプレゼント! 下記より1つお選びください。 &nb...
2023/12/08
こんにちは 12月に入ると、年内にやりたいことが沢山あるからか、いつもより時間が早く過ぎるように感じます。 とりあえず、早めの大掃除、毎日一か所ずつ掃除して、年末は...
2023/12/01
こんにちは 12月に入り、なんとなく気持ちだけが慌ただしくなってきている今日この頃。 今年は我が家は受験生がいるので、できるだけ静かに過ごしたいと思っています ...
2023/11/25
こんにちは 11月も残り僅かとなりました。 数日前の暖かい日から一気に気温が急降下、身体がおかしくなりそうです インフルエンザも流行ってきてい...
2023/11/17
こんにちは 身体が寒さに慣れていないのか、例年より寒く感じるのは私だけでしょうか。 特に朝夕の冷え込みは冷え性の私には辛いです そんな寒がりな...
2023/11/10
こんにちは 11月とは思えないほどの暖かい日から一転して肌寒い日ですね。 あすはもっと気温が下がるようなので風邪をひかないようにきをつけたいです ...
大きな吹き抜けのあるスタイリッシュなリビング 高岡市西藤平蔵/完成内見会
2023/11/04
こんにちは 11月とは思えない気候ですね。寒がりの私にとっては嬉しい限りです さてここで富山支店よりお知らせです。 ...
2023/10/27
こんにちは 10月も残り僅かとなりました。 先日から子供と共に風邪気味で体調を崩していますが、皆様体調はお変わりありませんか。 インフルエンザ...
2023/10/20
こんにちは 先日から子供の風邪がうつり体調が悪いのですが、 食欲は衰えず体重増加に困っています やはり食欲の秋ですね。というか、私の場合はオー...
2023/10/13
こんにちは 秋晴れの心地よい日が続いていますね。 お天気がいいので、朝から洗濯機をフル稼働させていると、いきなりエラー表示が もう12年ほど使って...
2023/10/06
こんにちは つい先日までの暑い日が信じられほどに、朝晩肌寒くなってきましたね。 猛暑での電気代も気になりましたが、これから冬にかけての暖房費はもっと大変なことになり...
2023/09/29
こんにちは ようやく秋らしい過ごしやすい日になってきましたね。 私が一年で一番好きなシーズンです。 秋といえば、芋栗南瓜とイメージするのは私だ...
2023/09/22
こんにちは 先週末、ファボーレで開催された『マイホームフェス』ですが、 多くのお客様にご来場いただき、ありがとうございました。 二日間のイベントで...
2023/09/15
こんにちは 9月も半ばに入り、朝晩過ごしやすい日が増えてきましたね。 それでも日中はまだまだ暑い日が続きますので、体調管理には気をつけたいですね。 ...
2023/09/08
こんにちは 連日の猛暑も少しづつ和らいできていますが、皆様いかがお過ごしですか。 夏の疲れがでる時期でもありますので、体調管理には気をつけたいですね。  ...
全館空調システム「ブローボックス」プレゼントキャンペーン開催中!!
2023/09/01
こんにちは 今日から9月だというのに、まだまだ猛暑が続いていますね。 この暑さ、いつまで続くのでしょうか &n...
2023/08/25
こんにちは もうすぐ9月だというのに、暑い日が続いていますね この時期になると、冷え性の私はエアコンがなくても大丈夫なのですが、 今年は未だに...
2023/08/18
こんにちは お盆を過ぎてもまだまだ暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 台風の影響でお盆の予定が変わった方も多々いるようですね。 ...
2023/08/10
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 富山エリアのステーツの各支店、展示場におきまして、誠に勝手ながら、下記の通り休業とさせていただきます。 皆様には...
2023/07/28
こんにちは 危険なほどの暑い日が続いていますね こまめな水分補給を心掛けたいですね。 さてここで富山支店よりお知ら...
2023/07/18
こんにちは 毎日暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 先日かき氷を食べましたが、もたもたしていると氷がどんどん解けて慌てて食べました。 &n...
2023/07/07
こんにちは 梅雨明けしたかのような暑さが続いていますね 今日は七夕です。かといって我が家は何もしないのですが…。 子供が小さい時は短冊に願い事を...
2023/06/30
こんにちは 先日の大雨は凄かったですね。 災害に遭われた方は一日も早い復旧を願っています。 &...
2023/06/23
こんにちは 梅雨のジメジメ、洗濯物がなかなか乾かないとイライラを募らせていますが、 梅雨が過ぎれば暑い夏が来ると思うと複雑な気分になってしまいます。 ...
2023/06/16
こんにちは 梅雨独特のジメジメ、なんとなく身体がだるいのは年齢のせいなのかわかりませんが、 美味しいものを食べてリフレッシュしたいです  ...
2023/06/11
ステーツでは、今後も皆様につながりをもってステーツを広げていただけるよう、ご紹介キャンペーンを一新いたしました。 ●弊社で建築いただいたお客様からご紹介を受けてご来場いただく際 ...
2023/06/09
こんにちは 6月に入り梅雨入り間近かムシムシと湿度が高い日が多くなりましたね。 この時期になるとエアコンで除湿するのですが、 6月から電気代が...
2023/06/02
こんにちは 6月に入り、今日は全国的に警報級の大雨ようですね。 交通機関がストップするということから、県内の高校は休校となるなか、 我が家の中学生...
2023/05/27
こんにちは 5月も残り僅かとなりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。 コロナも5類に移行され、もうマスクをしない生活に慣れないといけないなと思った矢先、 &...
2023/05/20
こんにちは 先日の猛暑日、5月とは思えない暑さに身体がビックリ! そして昨日の一気に気温が下がって雨降りのなかの子供の運動会、 こんな時は体調を崩...
高岡市石瀬建売7月OPENします!!【早期購入特典のお知らせ】
2023/05/12
こんにちは ゴールデンウィークもあっという間に終わってしまいましたね。 我が家はゴールデンウィークはあまり遠出をせず、時間帯をずらして出かけるので、 ...
2023/05/02
こんにちは ゴールデンウィーク中盤といえども、今日は平日なのでお仕事の方も多々いらしゃるのではないでしょうか。 そういう我が家も、皆お仕事や学校といった通常運転...
2023/04/27
1.ZEHとは? 「ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)」とは、年間の1次エネルギー消費量がネット(正味)でゼロとなる住宅のことで、電力の消費を技術で抑える「省エネ」と、太陽光発電など...
2023/04/22
こんにちは いよいよ来週末からゴールデンウィークに入りますね。 暦通りお仕事の方、大型連休を取られる方、様々だと思いますが、 皆様もう予定は入っていますか? 今年のゴールデンウィークはコロ...
2023/04/18
こんにちは 今日は雨が降って肌寒い日ですね。 天気予報を見ると今日の最高気温は13℃、明後日の最高気温は28℃となっていました。 このような気温の...
2023/03/31
こんにちは 3月も今日で終わり、明日からは4月ですね。 私の場合は今日明日で環境は何も変わらないのですが、 なんとなく明日から新たにスタートと...
2023/03/24
こんにちは WBC、盛り上がりましたね!! 今回もにわか野球ファンの私ですが、大変楽しませてもらいました。 日本に優勝をもたらし、感動を与えて...
2023/03/23
こんにちは 3月も半ば、卒業シーズンですね。 昨年は上の子供の卒業、引っ越し作業に追われて慌ただしくしていましたが、 今年はのんびりと春を迎えられ...
2023/03/07
こんにちは 気温がグッと上がり、もうすっかり春ですね。 コロナでのマスク生活は終わりを迎えそうですが、今度は花粉によるマスク生活がスタート。 もう...
2023/02/24
こんにちは 昨日は祝日でしたが、皆様充実したお休みでしたか? 我が家は子供が期末テスト前ということで、どこにも出かけずお家で過ごしていました。 ...
2023/02/17
こんにちは バレンタインも終わり、もう2月も半ば。 少しづつ暖かい日も増え、春が近づいていますね。 もうさすがに大雪にはならないかなと思うとホ...
2023/02/10
こんにちは 昨日の天気とは打って変わって雪がしんしんと降っていますね。 でも明日からは気温が急上昇するようです。 三寒四温を繰り返しながら春になっ...
2023/02/03
こんにちは 雪もひと落ち着き、今日は節分ですね。 我が家は子供も大きくなり、豆まきはもうしていないのですが、 朝から歳の数だけ豆を食べました。 ...
2023/01/27
こんにちは 最強寒波の影響から寒い日が続いていますね。 今日は小康状態というものの、土日はまた雪が降ってくるようです。  ...
2023/01/13
こんにちは お正月も終わり、これからいよいよ冬本番。 今年はあとどれくらい雪がふるのだろうか、と心配しているのが信じられないくらいのポカポカ日和。  ...
新年はステーツ展示場からスタートしませんか【福袋プレゼント】
2023/01/06
明けましておめでとうございます。 皆様、お正月はどのように過ごされましたか。 わたしは、おせちを食べてゴロゴロしていたせいで、お腹周りが大変なことになっています...
2022/12/26
こんにちは 雪も落ち着き、皆様、クリスマスはどのように過ごされましたか。 我が家は子供たちも大きくなったので、これといってたいした事もせずに、 ...
2022/12/16
こんにちは 雪が降ると寒さが違いますね 寒がりの私はつらい季節ですが、展示場のなかはポッカポカ、快適に過ごしています 床暖房とエアコンのおかげで、...
2022/12/09
こんにちは ワールドカップでの盛り上がりも終わり、気が付けば早12月も半ば。 月日の経つのは早いですね 毎年、この時期になると、あれこれと慌ただし...
2022/11/28
【長期保証】構造最長60年、設備10年保証に対応しました。 ●構造 ・標準20年保証(構造耐力上主要部分、雨漏れを防止する部分) ・20年目以降、有料メンテナンスを行うことにより10年ごとの...
2022/11/28
こんにちは 昨日の『冨冨冨ドリームタウン住宅展』では、 多くのお客様にご来場いただき、ありがとうございました 今週末がイベント最終になりますので、...
2022/11/14
こんにちは ポカポカ日和の週末から一転、一気に気温が下がりましたね。 こんな時は体調を崩しやすいので気をつけたいですね。 先日、インフルエンザの予...
2022/11/04
こんにちは 11月に入り、寒さがだんだんと身に沁みる季節に入ってきました。 今年の冬は大雪らしいのですが、それと聞くたびに気が重くなってしまいます。 ...
2022/10/21
こんにちは 秋晴れの心地よい日が続いていますね。この天気も今日まで、週末な雨模様だとか…。 &nb...
2022/10/14
こんにちは 気が付けばもう10月半ばになりました。 月日のたつのは早いもので、今年もあと残り2カ月半ですね。 ここ最近は年末の大掃除を避けて、今頃...
2022/10/07
こんにちは この数日で一気に気温が下がり、寒い日が続いていますね。 身体がまだ寒さに慣れていないので余計に寒く感じるのかもしれませんね。 体調管理...
2022/09/30
こんにちは 9月も今日で最後ですね。 秋といえば、芋栗南瓜、おいしいスイーツがいっぱいで、私が一番好きなシーズンです。 太るのを覚悟で、秋の味覚を堪能したいと思います。 &nb...
2022/09/22
こんにちは。 3連休でしたが、皆様どのように過ごされましたか。 我が家は大したこともせずに、あっという間に終わってしまいました。 ...
2022/09/16
こんにちは 秋晴れの心地よい日が続いていますが、また台風が接近しているようですね。 毎回、台風情報を耳にするたびに、緊張します。 今回もひどくなら...
2022/09/02
こんにちは 9月になり、猛暑から解放され少しづつ過ごしやすくなってきましたね。 台風が近づいているようですが、被害がないといいですね。  ...
2022/08/26
こんにちは 8月も残りわずかとなりました。 今年の夏は梅雨明けが早かったにもかかわらず、雨の日が多かったですね 皆様は夏は満喫されましたか? ...
2022/08/05
こんにちは 8月に入り暑さも厳しくなってきましたね。 昨日の雨で被害に遭われた方々へ、心よりお見舞い申し上げます。 ...
2022/08/02
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 富山エリアのステーツの各支店、 展示場におきまして、誠に勝手ながら、 下記の通り休業とさせていただきます。 皆様にはご不便を...
2022/07/15
こんにちは 梅雨明けしたはずなのに、雨の日が多いですよね。 新型コロナウイルスの第7波の影響と連日の雨模様で、 今年の夏もマスクをつけて過ごさなけ...
2022/07/08
こんにちは 暑い日が続いていますが、体力も根性もない私はすでに夏バテ気味です。 これから夏本番だというのに、ただただ不安しかありません。 じわ...
2022/07/01
こんにちは 今日から7月ですね。ホント暑いです あっという間に梅雨があけ、6月から続くこの暑さ。 8月までこの暑さに苦しむのかと思うと、うんざ...
2022/06/24
こんにちは ムシムシと暑い日が続いていますね。 連日、寒がりの私と暑がりの家族でエアコンの設定温度でもめています。 お互い歩み寄ってちょうどい...
2022/06/17
こんにちは とうとう梅雨入りしましたね 梅雨に入ると、私が一番嫌なのが毎日のお洗濯。 洗濯してもなかなか乾かない。 お天気の...
2022/06/10
こんにちは 雨が降ると、ジメジメして毎日の洗濯がおっくうになりますよね。 洗濯しても、なかなか乾かない、干すスペースがない、なんてことはないですか。 &nbs...
2022/06/09
こんにちは つい最近ゴールデンウィークが終わったと思っていたのですが、気がつけばもう6月。 年齢を重ねると共に、時間がたつのが早く感じられるようになった気がします。...
2022/05/27
こんにちは 今日は久々の雨模様 最近、お天気のよい日が続いていると、 たまには雨もいいかも…と思っています。 ...
2022/05/21
こんにちは 5月も半ばに入り、暑い日が多くなってきました。 昨日は子供の運動会で、半日外にいるだけでぐったりでした まだまだコロナ対策で、運動...
2022/05/06
こんにちは ゴールデンウィークも終盤にさしかかりました。 行動制限がないGWは、何処に行っても人が多そうなので、 我が家はお家バーベキューや断捨離...
2022/04/26
こんにちは いよいよ今週末からゴールデンウィークに入りますね。 皆様どこかお出かけのご予定はありますか? まだまだコロナの影響が懸念されているので...
射水市海竜町OPENHOUSE開催!!【家族が集う快適リビングのある平屋の住まい】
2022/04/15
こんにちは 今週は真夏のような暑い日があったり、肌寒い日があったりと寒暖の差が激しいですね。 こんな時は体調を崩しがちなので気をつけたいと思います。 &nbs...
2022/04/08
こんにちは 4月に入り気温がグッと上がってきましたね。 明日、明後日は25℃くらいまで上がるようなので、慌てて子供の夏服の確認をしました。 中...
2022/03/29
こんにちは 3月も残り僅かですね。 我が家は、この春から大学生になる娘の引っ越しの手配で毎日慌ただしい日々を送っています コロナの影響で、入学式は...
2022/03/18
こんにちは 3月も半ば、出会いと別れのシーズンですね。 我が家にも先日卒業式を終え、この春から一人暮らしを始める娘がいます。 コロナ禍で入学式は親...
2022/03/04
こんにちは 3月に入り、暖かい日が多くなってきましたね。 先日、娘の卒業式も天気が良かったです コロナで卒業旅行にも行けないのがかわいそうです...
2022/02/25
こんにちは 2月も残り僅かというのに、未だに雪が降っていますね 今シーズンは昨年ほどの大雪ではないですが、長い期間降り続いているように思います。 ...
2022/02/18
こんにちは オリンピック、メダルラッシュが続いて盛り上がっていますね。 メダルは気にしない、選手の頑張りを応援したいと言いつつ、 やっぱりメダルを...
2022/02/12
こんにちは 冬季オリンピックが開幕し、TVばかり見ている今日この頃。 結果も気になりますが、何より選手が頑張っている姿を見ては涙し、 選手を支...
2022/02/04
こんにちは 昨日は節分でしたね。皆様はどのように過ごされましたか? 我が家は北北西に向かって恵方巻を食べ、歳の数∔1こ、豆を食べました。 今まで歳...
2022/01/28
こんにちは 1月も残り僅かとなりましたね。 この数日でコロナ感染者が急増して、またお家時間が長くなってきました。 お家でもそれなりに過ごす術を...
2022/01/21
こんにちは 昨年ほどの大雪ではないですが、結構雪が降りますね雪 追い打ちをかけるように、コロナ感染者が急増して、気が滅入ることばかり。 ...
2022/01/14
こんにちは 連日の雪で、もう、うんざりですね 雪が降ると、冷え込み方が違いますね。 せめてお家の中だけでも快適に過ごしたくありませんか。 &...
2022/01/07
こんにちは 朝からシンシンと雪が降っていますが、積もるのでしょうか 昨年の大雪を思い出すと、雪が降ってくるとドキドキしてしまいます。 もはや、...
2021/12/17
こんにちは 今年もあと2週間となりました。 来週はクリスマスですね 我が家は上の子供がイブに生まれたので誕生日も兼ねて盛大?に祝い...
2021/12/15
大好評につき、第2弾 GoToモデルハウス!キャンペーン開催 弊社モデルハウスへマイカーにてご来場頂いた方を対象に、交通費とお土産代を当社で負...
2021/12/03
こんにちは 12月に入り、いよいよ年末までのカウントダウンが始まりましたね。 毎年この時期になると計画的に大掃除をして 年末はのんびりすごした...
2021/11/26
こんにちは 11月ももうすぐ終わりですね。 街はクリスマスカラーで彩られ、ディスプレイを見るだけで楽しくなってきます 高岡展示場も早々にクリスマスツリーを飾っ...
2021/11/19
こんにちは 今年もあと1カ月半となりましたね。 これから冬本番だというのに、冷え性の私はすでに寒くてうんざりしています  ...
2021/11/12
こんにちは 11月も半ばになると、肌寒い日が多くなってきました。 寒がりの私には辛い季節なのですが、 高岡展示場はポッカポカ、とても快適です。 ...
2021/11/06
こんにちは 秋晴れの心地よい日が続いていますね。 このお天気も今週いっぱいらしく、来週からは雨模様のようです 紅葉を見るなら今週末がよさそうですね...
2021/10/22
こんにちは 皆様いかがお過ごしでしょうか。 急に気温が下がり、慌てて暖かい服を引っ張り出してきて寒さ対策をしていますが、 身体が寒さに慣れてい...
2021/10/21
こんにちは 気が付けばもう10月も半ば。 肌寒い日もあれば、暑い日もあり、寒暖差が激しいですよね。 こんな時は体調を崩しがちなので、気をつけたいで...
2021/10/01
こんにちは 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今日から10月ですね。 台風の影響で今日はお天気が悪いですね。 週末...
2021/09/24
こんにちは コロナのワクチン接種が進み、少しづつ感染者が減ってきている今日この頃。 かといってまだまだ,収束するには程遠く、お家で過ごす時間は長...
2021/09/17
こんにちは 気が付けばもう秋ですね。芋栗南瓜の美味しい時期になりました 芋栗南瓜が大好物の私にとっては、体重増加と食欲をコントロールするのに大変なシーズンに入りまし...
2021/09/11
こんにちは 9月に入り過ごしやすい日が多くなってきましたね。 富山県は約半数の人がコロナワクチン接種を2回終えたらし...
2021/09/03
こんにちは 9月に入り、先日までの暑さが信じられないくらい過ごしやすくなってきましたね。 まん延防止等重要措置が適用されて早2週間。 &nbs...
2021/08/27
こんにちは 緊急事態宣言が出されて、益々お家時間が長くなっていますが、 皆様いかがお過ごしでしょうか。 先日、1回目のワクチン接種が終わりました。...
2021/08/17
こんにちは 皆様、お盆休みはいかがお過ごしでしたか。 ずっと雨模様雨、コロナ感染者は増加ということで、 お家に...
2021/08/12
こんにちは オリンピック、とうとう終わってしまいましたね。 私もオリンピックロスというのでしょうか、 テレビや新聞、ネットを見ても物足りない気持ち...
2021/07/30
2021.7.30 平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 ステーツの富山展示場、高岡展示場におきまして、誠に勝手ながら、下記の通り休業とさせていただきます。 皆様に...
4連休はステーツの家を見に行こう!!【等身大のリアルモデルハウスを体感!!】
2021/07/20
こんにちは 暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 いよいよ、あさってから4連休がスタートしますね。 我が家はオリンピックを見る以...
2021/07/16
こんにちは梅雨明けしたというのに、なんだかスッキリしない天気が続いていますね。もうしばらくは、折り畳み傘を持ち歩いた方がよさそうです コロナワクチン接種が始まったというものの、二回接種してい...
富山市西荒屋『禅』体験会開催!!【ステーツの人気規格住宅を見にきませんか】
2021/07/02
こんにちは梅雨時期のムシムシとした不快感、マスクをしているとよりいっそう蒸し暑く感じますね。梅雨が明けるとまた暑い夏が来るかと思うと更に気が重くなりますテレビのお天気情報では、今年の夏は猛暑になるとい...
2021/06/25
こんにちは6月も残りわずかとなりました。オリンピックも様々な問題を抱えているようですが、なんとか開催されるようですね。我が家にもオリンピックのチケットがありますが、抽選になるらしく、どうなるのか&he...
2021/06/18
こんにちはムシムシと暑い日が続いていますね身体が暑さに慣れていないこの時期は熱中症になりやすいようです。意識的に水分補給を心掛けないといけないですね。 さて、ここで富...
2021/06/11
こんにちは連日暑い日が続いて、マスク生活がつらい時期になってきました。コロナのワクチン接種が始まって、私の周りでもちらほら接種したという方が増えてきました。その一方でなかなかよ予約が取れなくて、あきら...
2021/06/04
こんにちは 6月に入りましたね。 私は雨が降るとなんとなくテンションが下がってしまうのですが、 雨の日を楽しく過ごせる事を見つけられればいいですね。 まだ富山は梅雨入りをしていないようです...
2021/05/28
こんにちは5月も残りわずかとなりました。先日から雨の日が続いていましたが、今年は梅雨入りが例年より早いそうです今日のような気持ちのよい天気がの日が長く続いてほしいですね。 &nb...
2021/05/21
こんにちはコロナの影響がじわじわと広がってきていますね。私は金沢によくショッピングに行くのですが、しばらくは我慢しなくてはいけない状況になってとても残念です富山県もこの先どうなるのか…不...
2021/05/14
こんにちは5月も早半ば、月日のたつのが早く感じられるのですが、年を重ねると共により早く感じられるのは私だけでしょうか…。日々充実した時間の使い方をしているのか、コロナで外出する時間が減っ...
ゴールデンウィークは射水展示場へ!【オーバルココットをプレゼント!!】
2021/04/30
こんにちはゴールデンウィークに入りましたね。でも今日は平日なので、学校もあり、お仕事をされていらっしゃる方が多いのではないでしょうか。都会の方は緊急事態宣言が出され、どこで感染してもおかしくない状況で...
2021/04/23
こんにちは気がつけば4月ももう後半、もうすぐゴールデンウィークですね。皆様、予定は立てられましたか?コロナで人混みを避けるとなると、なかなか遠出は厳しいですよね。お家でのんびり…といって...
富山市千成町OPEN HOUSE開催!!【収納上手でキレイな住まい】
2021/04/16
こんにちは満開の桜もあっという間に散ってしまいましたね。コロナでお花見も自粛ムードでしたが、来年は桜の木の下で宴会が行われるようになっているのでしょうか…。 &nb...
富山市水橋OPEN HOUSE開催!!【家事楽動線で家族みんなで過ごす家】
2021/04/06
こんにちは 4月に入り、入社式、入学式のシーズンですね。我が家も明後日、入学式を控えて落ち着かない日を過ごしています。春休み中にお部屋の中も断捨離、スッキリとさせて、新学期の準備は万全ですコ...
2021/04/02
こんにちは4月に入り気温がグッと上がり気持ちのよい日が続いていますね。あちこちで桜が満開になっていますが、皆様お花見にはいかれましたか?私は古城公園のお堀沿いのカフェからランチしながらお花見をしました...
2021/03/26
こんにちは3月も残りわずかとなりました。ポカポカ陽気の日がふえたと同時に花粉の量も増えたように感じますコロナと花粉のダブルで相変わらずのマスク生活ですが、最近では様々な機能性のマスクが増えましたね。用...
2021/03/12
こんにちは3月に入り暖かい日が多くなりましたね。我が家は今年は受験生がいないので、のんびりと過ごしていられますが、来年はハラハラドキドキ、落ち着かない春になりそうです  ...
富山市西荒屋建売住宅建築中です!【早期購入特典あります!!】
2021/03/05
こんにちはつい先日まで大雪に悩まされていたと思ったら、気が付けば3月。もう春ですね我が家は3月3日に簡単にお雛祭りをしてから、お雛様を片付けました。お雛様を片付ける時期は富山は嫁に行き遅れるからといっ...
2021/02/19
こんにちは降り続いた雪もようやくやみましたね。今回は前回よりはひどくなかったものの、やはり除雪は大変です昨晩は降っていなかったので油断して、いつものように車を出そうとすると、除雪車が氷のかたまりを我が...
2021/02/06
こんにちは2月に入り、雪も降ってはいますが、少しづつ春に向かっているようですね。雪と共にコロナウイルスも減少してほしいものです。最近、気が付いたのですが、コロナの影響で人混みを避け、どこに行くのもマス...
今週末がラストチャンスです!!【下大久保建売展示期間終了のお知らせ】
2021/01/29
こんにちはまた雪が降ってきましたね今回はどの程度降るのでしょうか…。もう除雪はうんざりです さて、ここで富山支店よりお知らせです。富山市下大久保の建売ですが、展示期...
射水市一条OPEN HOUSE開催!!【光と風が通り抜ける家】
2021/01/15
こんにちは今回は大変な大雪でしたね。皆様、除雪作業でお疲れのことと思います。私も身体が筋肉痛で悲鳴をあげています今シーズンはあとどれだけ雪が降るのでしょうか…。今日、明日と気温が上がるよ...
高岡市木津OPEN HOUSE開催!!【日々の家事が楽しくなる家】
2021/01/08
こんにちは年末年始に降り積もった雪がようやく解けたと思ったら、また寒波到来ですね今回はどの程度降るのでしょうか。3年前の大雪がトラウマとなって、寒波と聞くとビクビクとしてしまいます &nbs...
2020/12/25
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。ステーツ富山支店、射水展示場、高岡展示場におきまして、勝手ながら下記の通り休業とさせて頂きます。皆様にはご不便をお掛けしますが、ご理解の上ご了承賜りますよ...
2020/12/18
こんにちはとうとう寒い冬が到来しましたね。雪が降ると寒さが違いますよね。寒がりの私には本当に辛い季節となりました。でも、展示場に一歩足を踏み入れると、お部屋はポッカポカ。広い吹き抜けがあっても、断熱性...
高岡市佐加野OPEN HOUSE開催!!【インナーガレージ付きの和モダンな家】
2020/12/11
こんにちは12月になると街はクリスマス一色になりますね。イルミネーションやディスプレイを見ただけで楽しくなり、つい財布の紐も緩んでしまうのは私だけでしょうか 華やいだ気分とは一転...
ポカポカ体験しにきませんか【あったかブランケットプレゼント!】
2020/12/04
こんにちは気が付けばもう12月。この時期になると、1年はあっという間だなぁと感じます。高岡展示場で迎える初のクリスマスということで、早速、ディスプレイしてみました 大...
2020/12/04
このたび、富山支店建て替えに伴い下記住所へ事務所を移転することになりました。 お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、今後とも宜しくお願い致します。 なお、富山支店完成時期は来年...
2020/11/27
こんにちは11月もあと残りわずか。そろそろ展示場のクリスマスの準備をそろそろしようかなと思っています高岡展示場は床暖房が入っているのでポッカポカ吹き抜けのあるお家って寒いんじゃないのっと思っている方は...
高岡市井口本江OPEN HOUSE開催!!【吹抜とインナーテラスで光を感じる家】
2020/11/13
こんにちは 気が付けばもう11月も半ば。紅葉の時期ですが、皆様どこかへお出かけされましたか。Go Toトラベル、Go Toイートの影響で出かける機会も増えたかと思います。コロナ感染予防をしつ...
2020/10/30
こんにちは10月も明日で終わりですね。今年もあと残り2カ月。いつもこの時期になると1年は早かったなぁと振り返ったりします。今年はコロナの影響で外出を控えていたせいか、長かったような気がします。&nbs...
2020/10/23
こんにちは最近、朝夕が肌寒くなりましたね。我が家の暖房器具はエアコンのみなので、まだつけるほどではないと思い衣服で調整していますが、高岡展示場はゆるっと床暖房をつけているのでとても快適です。足元がほん...
2020/10/16
こんにちは今日は秋晴れの気持ちのよい日ですね今朝は洗濯機を2回まわして遅刻しそうになりましたお天気がいいと、つい沢山洗濯をしたくなるのは私だけでしょうか…。 &nb...
2020/10/02
こんにちは。昨日は中秋の名月でしたね。皆様お月見はされましたか?私もずいぶん涼しくなってきたなと肌で感じながら、月を眺めていました。このまま過ごしやすい日が続けばいいのですが、あっという間に寒い冬が来...
2020/09/25
こんにちは9月も残り僅かとなりましたね。つい最近まで猛暑だったのが考えられないほど涼しくなりました。コロナの影響を気にしつつも、外出する機会が増えてきた今日この頃。緊張感がなくなってきたから気をつけな...
2020/09/18
こんにちはようやく猛暑から解放されて、過ごしやすくなってきましたね。今週末は4連休になりますが、皆様ご予定はありますかまだまだコロナが心配だから、これといって何も決めていないという方が多いのではないで...
2020/09/11
こんにちは9月に入り、まだまだ暑い日が続いていますが、朝夕は少しづつ過ごしやすくなってきましたね。秋は美味しいものがいっぱい私の大好物、芋栗南瓜のスイーツが目につくので食べ過ぎないように気をつけたいと...
2020/09/04
こんにちは昨日は台風の影響でとても暑い日でしたね 危険な暑さとはこんな日のことだなぁと感じながら過ごしました。 もう9月だというのに、この暑さはいつまで続くのでしょうか&helli...
2020/08/28
こんにちは8月ももう残りわずか。まだまだ残暑が厳しい日が続いていますねでもこの時期、梨を貰うと秋が来たなと感じます。こんなに暑くても秋はすぐそこまで来ているんでしょうね。 &nb...
2020/08/21
こんにちは毎日猛暑が続いていますね熱中症対策とコロナ対策、どちらも対策しないといけないのが辛いです さて、今日は先日富山市下大久保にOPENした建売の内部を紹介しますね ...
2020/08/07
こんにちは梅雨が明けたと思ったらいきなりの猛暑昨日、富山市は全国一番の暑さだったようですね。身体がまだ暑さについていかないようで、水分補給をしっかりして、熱中症対策に心がけようと思っています ...
2020/07/31
こんにちは7月も今日で終わり。まだ梅雨が明けていないので、明日から8月という気がしませんね。コロナウイルスの第2波?なのか、感染者が増えてきているので、連休も何処にも行かず、夏休みも何処にも行く予定の...
2020/07/21
こんにちは毎日雨降りの日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。今週は海の日、スポーツの日と祝日が続き4連休となる方もいらっしゃいますね。コロナウイルスがなければ、今頃オリンピックでお祭り騒ぎ...
2020/07/17
こんにちは7月も半ばを過ぎ、いつもならもうすぐ子供の夏休みがはじまるなぁ、すばらしい成績表を見てまた涙するのかなぁ、とか色々もんもんとする時期なのですが、今年はコロナウイルスの影響で学校はまだまだある...
2020/07/03
こんにちは雨模様の日が続いていますが、皆様いかがお過ごしですか?先日、紫陽花の花を見て、思わずほっこりしました。子供の頃は長靴を履いてかたつむりを探したり、紫陽花を見てきれいだと感じたり、梅雨の時期を...
2020/06/19
こんにちは梅雨に入り、ムシムシ・ジメジメ、蒸し暑い日が続いていますね。今年はいつ梅雨明けするのでしょうか。 さて、今週はまたまた、ステーツの施工事例を紹介したいと思います。&nb...
2020/06/12
こんにちは昨日富山も梅雨入りしたので、蒸し暑い日が続くようになりましたね。マスクをしているせいか、例年より湿度がやたら気になってしまいます。マスクの中が蒸れるのか顔が痒くてしょうがない。これはあせもな...
2020/06/05
こんにちは 6月に入り、少しづつマスクを着けるのが暑苦しく感じるようになってきました。 最近では暑い日でも快適に過ごせるマスクや、耳が痛くならないマスクがあったりと 様々なマスクが売られています...
2020/05/29
こんにちは。今月もあと3日ですね。 緊急事態宣言が解除されて少しづつ日常が戻ってきていますが、 まだまだ安心してお出かけできる状態ではありませんね。 子供たちも分散登校したり、オンラインで勉...
2020/05/15
こんにちはようやく富山県は緊急事態宣言が解除されましたね。でも本当に大丈夫か心配しつつ、少しホッとしてもいます。 子供たちの塾や習い事がオンラインで行われるようになり、時代の流れを感じている...
2020/05/15
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 この度緊急事態宣言が解除された事に伴い、2020年5月15日より「富山支店」の営業を再開させて頂きます。 しかしながら、新型コロナウ...
2020/05/08
こんにちは どこにもお出かけ出来ないゴールデンウィーク、 皆様、どのように過ごされましたか? 我が家は、大掃除をしたり、バーベキューをしたり、中庭にテントを張ってお家キャンプをしたりして、 な...
2020/05/01
こんにちは 今日から5月ですね。 例年なら、高岡御車山祭りが行われているのになぁ、 子供とお祭りに出かけているのになぁ、っと ...
2020/04/24
こんにちは 富山支店よりお知らせです。 ジュートピア富山展示場は5月6日(水)まで休業します。 高岡展示場は完全予約制でOPENしています。 ...
2020/04/23
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 新型コロナウィルス感染拡大防止の為、ジュートピア富山総合展示場が県より休業要請を受け臨時休業となりました事に伴い、下記の期間富山支店を...
2020/04/17
こんにちはいよいよ、富山も緊急事態宣言が出されましたね。私のピラティスの教室も、今週でクローズ。子供たちの塾や習い事も、徐々にクローズしていき、いよいよお家に引きこもる事態となりました。 お...
2020/04/10
こんにちは 富山県もいよいよコロナウイルスの感染者が増えてきましたね 学校もまたお休みになり、いつまでお家に引きこもっていなくてはいけないのか、 子供たちもストレスがたまるいっぽうですよね。 ...
2020/03/27
こんにちは3月も残りわずかとなりました。コロナウィルス、ますます世界中で猛威を奮っていますね。娘のイギリス留学が中止になり残念な思いをしましたが、今となれば無理して行かなくてよかったと思っています。一...
2020/03/17
こんにちは 3月も半ばを過ぎましたね。 いつもなら、我が家は春休みに家族旅行に行くのですが、 今年はコロナウイルスのせいで何の予定も立てず、 何処にも出かけず、お家でゴロゴ...
2020/03/06
こんにちは コロナウイルスの感染拡大が懸念されてお家に引きこもりがちなっているこの頃。 いつまでこのウイルスに怯えながら生活をしなくてはならないのでしょうか…((...
2020/02/28
こんにちは コロナウイルスの感染拡大が心配されていいますが、 富山県から感染者が出るのも時間の問題のようですね。 我が家の娘はその影響で来月からのイギリス留学が中止になってし...
2020/02/14
こんにちは 今日はバレンタインデーですね。 友チョコ、義理チョコ、手作りチョコ、本命チョコ、様々ありますよね。 我が家も大量に友チョコを作り、家中、甘ったるい香りに包まれてい...
2020/01/31
こんにちは 昨年に引き続き、今年の冬も暖冬ですね。 とはいうものの、やっぱりこの時期は寒いですよね。 皆様のお家はどのように暖をとっていますか? エアコン、蓄暖、ファンヒー...
2020/01/24
こんにちは 1月とは思えないこの暖かさ このまま今年の冬も雪が降らないのでしょうか…。 子供はスキー学習が中止になりがっかりしている一方で 私は除雪をしなくて...
2019/12/06
こんにちは 12月に入り、街はクリスマスに彩られてワクワクした気分になりますね☆ 高岡展示場もツリーをディスプレイしてみました。 &nbs...
2019/11/26
こんにちは 11月ももうすぐ終わり、いよいよ本格的に寒くなってきましたね。 寒がりで冷え性の私には辛い季節です・・・ でも、高岡展示場はポッカポカ、暖かで快適です...
2019/11/23
こんにちは 今日は秋晴れの気持のよいお天気ですね こんな日はお出かけしたくなりますね おでかけついでに、高岡展示場に遊びに来ませんか なんと本日より、雪国仕様向けの商品『BEING』が販売開始...
2019/11/19
こんにちは 最近風邪が流行っているようですが、皆様体調は大丈夫ですか? 我が家の子供たちも順番に風邪をひいています。 インフルエンザも流行する前に...
2019/11/01
こんにちは 今日から11月に入りましたね。 少しずつ肌寒い日が増えてきました。 秋はおいしいものがいっぱいで、芋栗南瓜ばかり食べてしまいます。 さて、今週末...
2019/10/25
こんにちは 10月も残り1週間となりました。月日のたつのは早いですね。 もたもたしているとあっという間に年末になりそうです。 さてここで高岡展示場...
2019/10/11
こんにちは 大型の台風が近づいてきているようで、心配ですね。 10月に入り、消費税がUPし、ますますお財布事情が厳しくなってきましたね。 &nbs...
2019/10/04
こんにちは 台風の影響で天候が荒れていますね。 夕方まで風がとても強いようなので、無理な外出はさけようと思います。 ...
2019/09/27
こんにちは 秋晴れの過ごしやすい季節になりましたね。 私は1年でもっとも好きな季節です。 食欲の季節でもあるので、食べ過ぎに注意です。 さて今日は現在販売中の和田建売を紹介した...
2019/08/24
こんにちは お盆を過ぎると、なんとなく朝晩が涼しくなってきましたね。 子供たちの長い夏休みももうすぐ終わりに近づき、 我が家も宿題の課題提出に追わ...
2019/08/17
こんにちは 長いお盆休みもとうとう終わりですね。 皆様いかがお過ごしですか? お墓参りも終わり、あとは何をしようか…と考え中の方、 ...
2019/08/02
富山県内のステーツの各支店、展示場におきまして、 誠に勝手ながら、下記の通り休業とさせていただきます。 皆様にはご不便をお掛けしますが、 ご理解の上ご了承賜りますようお願い申...
2019/07/26
こんにちは 梅雨明けすると、連日の猛暑でぐったりですね! 暑いからといって冷たいスイーツやのどごしのよい麺類ばかり食べて 夏太りしないように気をつけようと思います。 夏野菜もし...
2019/07/12
こんにちは ムシムシと暑い日が続いていますね。 今年は昨年の猛暑に比べるとまだ過ごしやすいような気がします。 昨年の暑さから小学校に取り付けられた...
2019/07/05
こんにちは 7月に入り、1年の半分を過ぎましたね。 あっという間に半年が過ぎたような気がします。 ...
2019/06/18
こんにちは 6月も中盤にさしかかりましたね。 6月は祝日もなく、雨降りの日が多いので、 なんとなくつまらなく感じてしまいます… &...
2019/06/07
こんにちは♪ 真夏日が続いたかと思えば今日は雨模様ですね。 梅雨入りはいつになるのでしょう。 さて先月OPENした高岡展示場よりお...
2019/05/31
こんにちは 5月も今日で終わりですね。 ついこの間お正月を迎えたと思ったら、もう明日から6月。 月日の経つのは早いですね。 高岡...
2019/05/18
こんにちは。 皆様、お待たせしました。 高岡展示場、本日OPENしました♪ ありがたいことに、早速多くのお客様にご来場いただいて、 ...
2019/05/11
こんにちは 毎日よいお天気が続いていますね♪ 週末お出かけの際は、日焼け対策、熱中症対策を万全にしなくてはいけないシーズンになってきました。 &n...
2019/04/19
こんにちは 4月も半ばを過ぎ、もうすぐゴールデンウィークですね。 皆様、どのように過ごすか計画は立てられましたか? 今年は10連休になるということ...
2019/04/12
以前紹介した富山町村建売ですが、 今日は間取りの紹介を紹介したいと思います。 1F ...
2019/04/05
こんにちは。 新年度がスタート、新元号『令和』になりましたね。 なんとなく私個人の感想ですが、音の響きがきれいだなと思いました! ...
富山町村建売住宅販売スタート!!【先行申し込み特典お知らせ】
2019/03/29
富山支店よりお知らせです。 富山町村建売販売をスタートしました。 4LDK 2,600万円 &...
2019/03/22
こんにちは♪ 3月も後半にさしかかり、新元号までカウントダウンがはじまりましたね。 いったいどのような元号になるのでしょう。 昭和という響きがすご...
2019/03/09
こんにちは♪ 今日はお天気がよく、いよいよ過ごしやすい季節になりましたね。 明日はもっと気温が上がるようです。 桜の満開が楽しみですね! &nb...
2019/02/22
こんにちは 2月も残りあと1週間となりました。 さすがにもう雪は降らないですかね。 昨年の大雪とは対照的で、今年は本当に暖冬でしたね。 &nbs...
2019/01/25
こんにちは。 ついこの間お正月を迎えたと思ったら、もう1月も後半。 時間が経つのが早く感じるのは私だけでしょうか…。  ...
2019/01/05
ステーツより、おトクなキャンペーンのお知らせです。 新年2019年1月5日より、弊社にてお住まいの建築をご契約いただいた方を対象に、人気設備が無料で追加きるポイントを『100...
2018/12/21
こんにちは。 今年も残りわずか。 もうすぐクリスマスですね。 我が家は上の子供がイブの日に生まれたので、クリスマスと誕生日の両方お祝いをします...
2018/12/14
こんにちは♪ 先週末の新商品説明会には多くのお客様にご来場いただき、ありがとうございました! 今日はステーツのデザイン住宅に...
2018/11/21
先日の新商品発表会には多くのお客様にご来場いただき、 誠にありがとうございました! お家を建てるとなると、あれもしたい、これもし...
2018/11/15
こんにちは。 秋になり、紅葉が見ごろになっていますね♪ 私はどちらかというと食欲の秋で、何を食べてもおいしくて困っています! &nbs...
2018/10/18
ステーツのお家をまたまた紹介したいと思います。 今回のお家は、女性目線から発想した家事ラク動線の間取りとなっています。 まずは外観。 &nbs...
2018/10/05
10月に入り、一気に秋らしくなってきましたね。 台風24号が過ぎ去ってホッとしたのもつかの間、 また台風が接近しているようですね… &nbs...
永遠にすたれることのないシンプルな形と機能【流行より普遍的なスタイル】
2018/09/21
ステーツのお家をまたまた紹介したいと思います。 洋服に流行があるように、お家にも流行があります。 新築で当時は最先端のオシャレな空間も月日がたてば、 &nbs...
2018/09/13
暑い季節から解放され、ようやく過ごしやすい季節になってきましたね。 季節の変わり目は体調を崩しやすいので、気をつけたいものですね。 さて、富山支店よ...
心地よい非日常を描く空間【ちょっといい空間が暮らしを変える】
2018/09/06
先週に引き続き、今日はステーツのお家をちらっとご紹介します。 皆様、分譲地や密集地で土地を購入される場合、プライバシーが気になりませんか? 今回紹介するお家は、...
シンプルで幸せを感じる暮らし【シンプルでコンパクトなお家のメリット】
2018/08/30
ステーツのお家をチラッとご紹介します! 皆様、お家を建てようとする際に、まず第一に考えられることは何ですか? 広さ? 価格? デザイン? 機能性? ...
2018/08/16
二世帯住宅といっても形態は様々。 完全分離タイプ 部分共有タイプ 完全同居タイプ 離れ隣居タイプ などなど、そ...
2018/08/09
富山支店の一部外壁張り替えが完了しました! 過去のブログ ↓ 富山支店の外壁が一部変わります!【業界初!藻が生えにくい外壁】  ...
2018/07/26
小さい敷地に建てたお家を紹介します♪ 間口の狭い敷地は敬遠されがちですが、間取り次第では 心地よい風が吹き抜け、光をふんだんに取り込める素敵なお家にすることも可能で...
2018/07/13
高岡志貴野モデルハウスですが、販売開始します。 販売価格は 3,030万円(税込) 敷地面積 57.19坪 施工面積 42.32坪 ...
2018/07/05
富山支店より7月OPEN HOUSEのお知らせです。 7月14日(土)・15日(日)・16日(月・祝) 富山市新庄町 施工面積...
2018/06/21
前回ご紹介した、「歌の森モデルハウス」の一番おすすめの場所をご紹介いたします。 こちらのモデルハウス、なんとシアタールームがついているんです! ...
2018/06/15
4月にOPENした「歌の森モデルハウス」の中の様子をお見せします。 まずは外観。 アースカラーの落ち着いた色合いで仕上げました。 玄関ホール スリッ...
2018/05/25
『高岡志貴野展示場』よりお知らせです。 只今モデルハウス見学会を開催中です! 35坪 1,476万~ 38坪 1,56...
2018/05/18
お家を購入する時の大事なポイントの1つとして生活環境の確認。 ちなみに、この中冨居建売の周辺はとても施設が充実しています。 ・広田小学校まで220m ・上冨居運動公園 ...
2018/05/11
先月開催された射水市歌の森ヒルズ 今週末12日(土)・13日(日)の二日間 アンコールフェアを開催します!! 歌の森ヒルズ住宅展 一度に8社の最新モデル住宅...
2018/05/02
5月4日(金・祝)・5日(土・祝)・6日(日)の 3日間はOPENしております♪ 3日(木・祝)はCLOSEしていますので、 ご来場になられる方は気をつけてくださいね!
2018/04/25
「歌の森モデルハウス」、「入善町OPEN HOUSE」 共に ご来場、誠にありがとうございました! おかげさまで今回も多くのお客様にご来場いただき、 スタッフ一同心より感謝しています! 残...
2018/04/20
天気のよい今週末、21日(土)・22日(日)の二日間 歌の森ヒルズ建売、展示会を開催します!! 先週からスタートした展示会ですが、お客様からの評判も上々です! ...
2018/04/13
富山支店よりお知らせです。 射水市歌の森ヒルズ建売、いよいよ明日OPENです! 射水市歌の森住宅展 家具のディスプレイも整い、とても素敵に仕上がっています。 ...
2018/04/06
富山支店より耳よりなお知らせです。 只今『春の二世帯住宅相談会』を開催しています♪ お客様のご希望の坪数に合わせてプランニングするので、 ご興味のある方はぜひ、ステーツ富山支店、 高岡志貴...
2018/01/25
こんにちは 先日の大雪が解けたと思ったらまた明日あたりから大雪。 今晩から冷え込むようです。 明日の朝は転ばないように気をつけなくてはいけませんね。 先週末...
あけましておめでとうございます【高岡志貴野展示場 福袋プレゼント!】
2018/01/05
あけましておめでとうございます。 皆様、お正月はどのように過ごされましたか。 私は年末年始は四六時中食べ続け、 いや、クリスマスあたりから食べ続け、 身体が重くて、今日からダイエットしなくちゃ...
2017/12/25
いよいよもうすぐクリスマスですね♪ 皆様どのように過ごされますか。 最近、雪が降って寒い日が続いていますが、 志貴野展示場は蓄暖も床暖もありませんが、ポカポカです そして暖房効率が悪いと言...
2017/12/21
富山県内の各支店、展示場におきまして、誠に勝手ながら、年末年始期間中以下の通り休業とさせていただきます。 ◆年末年始休業日◆ ●富山支店 2017年12月31日(日) ~ 2...
カテゴリー
アーカイブ
閲覧履歴