【 zuttostyle 】ズットスタイル|株式会社Y, HOUSING
電話
076-403-6942
【 zuttostyle 】ズットスタイル|株式会社Y, HOUSING
#施工事例
地鎮祭
2024年05月26日
本日、射水市で地鎮祭を執り行いました。
暑くもなく寒くもなく、スッキリと晴れとても良い天気。



日本書紀には西暦600年から地鎮祭を行っていた記録があるそう。
奈良や京都の古い建物の敷地内からはたくさんの鎮め物が出土されるそうです。
今でもそれがずっと続いているってすごいことですね。


祝詞では、「今からこの土地に住まれる方がお家を建てますのでお願いします」と、神様に許しを請うているんですって。祝詞って独特の言い回しと抑揚がありますよね。なんか、ありがたい響きというか。
普通の会話もあんな風ならケンカにならないのか??なんて思ったので( ´∀` )さっそく息子たちに試してみようかなと思います(笑)

話は逸れましたが、お施主様ご家族につづきわたしたちもお祈りさせていただきました。
「工事が無事にすすみますように!みんなが喜ぶすてきなお家が建ちますように!よろしくお願い致します」と。
次の儀式は上棟式。上棟式では棟梁である社長が自ら祝詞をあげます。
仕事を通して、節目節目でこういった式で日本の風習に触れられるのはありがたいことだなぁといつも感じます。
6月の完成見学会、予約フォーム開設しました。
ぜひご家族お友達お誘いあわせの上見にいらしてください!たくさんの方のお越しをお待ちしております。
アーカイブ
閲覧履歴