COLUMN住まいのコラム

【注文住宅】家づくりの流れを把握しよう!

イエタッタ編集部
2021.11.14

注文住宅を建てる

注文住宅を建てると決めた時、「まずは何から始めればいいのだろう?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか。

それに「土地から探した方がいいのか」それとも「展示会に行くことが先か」など、選択肢が多すぎて何から手を付ければいいのか迷ってしまいますよね。

 

家づくりを失敗せずにスムーズに進めるためには、最初に注文住宅を建てるまでの流れを知ることが大切です。本記事では初めて家を建てる人向けに、注文住宅を建てるまでの流れをまとめました。

まずは注文住宅を建てるために、どのようなステップを踏み、どの位の期間が必要かを知りましょう。

 

 

目次

▽家を建てると決めてから引っ越しまで約1年と考えよう

▽注文住宅の勉強・資金計画・住宅会社を探す

▽住宅会社からヒアリングを受ける

▽土地を探す・間取り・基本設計を決める実施設計・仕様決め

▽各種申請・契約・住宅建設

▽完成(竣工)・引き渡し

▽まとめ

 

 

 

 

 

〇家を建てると決めてから引っ越しまで約1年と考えよう

注文住宅の勉強・資金計画・住宅会社を探す

 

注文住宅を建てると決めてから引っ越しするまでにかかる期間は、個人差はありますが約1年と考えておきましょう。

そして流れとしては、下記のようなステップを踏んでいくことになります。

 

  1. 注文住宅の勉強・資金計画・住宅会社を探す
  2. 住宅会社からヒアリングを受ける
  3. 土地を探す・間取り・基本設計を決める・実施設計・仕様決め
  4. 各種申請・契約・住宅建設
  5. 完成(竣工)・引き渡し

 

上記はあくまで目安です。打ち合わせの回数などで伸びる場合もあります。

それでは、注文住宅の大まかな流れが分かったところで、次はそれぞれのステップごとに詳しく見ていきましょう。

 

 

〇注文住宅の勉強・資金計画・住宅会社を探す

住宅の個別相談サービス

まずは注文住宅の勉強から始めましょう。どのような家にするかイメージを固めるためにも、家のことを知る必要があります。

方法の1つとして、住宅の個別相談サービスの活用もおすすめです。

 

最初に住宅会社のイベントに参加してしまうと、住宅会社側も自分の所で建ててほしいので、メリットばかりを伝える可能性があります。

その点、第三者である個別相談サービスは、メリットとデメリットの両方を教えてもらえるので参考になります。

その後ある程度の知識がつき、イメージも固まったら住宅会社を探しましょう。

 

イメージを固める際に、住宅を建てるうえで譲れないポイント・必要なお金の内訳・予算を把握しておくと、その後のヒアリングをスムーズに行えます。

 

 

 

〇住宅会社からヒアリングを受ける

さまざまな住宅会社のイベントに参加し「ここ良さそうだな」「合いそうだな」と思う会社を見つけた場合は、ヒアリングを受けてみましょう。

 

その際にファーストプランと概算見積もりを出してもらいます。

この時、概算見積もりは住宅会社によって項目が異なるため、会社ごとにしっかりと目を通してください。

後で追加料金を払わないためにも、諸経費などがどこまで含まれているのか確認する必要があります。

 

さらにファーストプラン提案の段階で、どの住宅会社にお願いするのか決めましょう。

本来ファーストプランは住宅会社側にとっても、契約をとれるかとれないかを決める大事なものです。

あなたにとって1番最適なプランを提案してもらえるでしょう。

そのため、この段階で違和感を抱くのであれば考え直した方が良いかもしれません。

 

そのくらいファーストプランは重要なものと言えます。

そのため、あなたも正確なプランを提案してもらうために、ヒアリングの際は希望や予算などを正直に話してください。

 

 

 

 

〇土地を探す・間取り・基本設計を決める実施設計・仕様決め

住宅会社や土地が決まると、次は打ち合わせ

お願いする住宅会社や土地が決まると、次は打ち合わせです。

基本設計ではファーストプランを希望に近づけ、実施設計では工事用の図面にも必要な細かい部分を決めていきます。

また、内外装の仕上げやキッチン・トイレなどの仕様を決めるのもこの段階です。

理想の住宅に近づけるための大事なステップになるため、妥協せずしっかりと決めましょう。

 

 

 

 

〇各種申請・契約・住宅建設

各種申請・契約・住宅建設

全ての詳細が決まると、住宅会社と契約になります。

再度、希望の仕様・設備になっているかを確認しましょう。

契約後の変更による追加費用の支払いを防ぐためでもあります。

そして確認後、着工となります。

住宅の大きさにもよりますが、完成するまでに半年前後と考えておきましょう。

 

 

 

〇完成(竣工)・引き渡し

完成(竣工)・引き渡し

住宅が完成すると、建築確認申請通りに建てられているか市町村による完了検査を受けます。

その後、検査済証を発行。

また、引き渡し前には住宅に傷や不具合がないかの最終確認が行われ、問題がなければ正式に引き渡しとなります。

注文住宅の建設は、以上のようなステップを踏むことを頭に入れておきましょう。

 

 

 

〇まとめ

 

・家を建てると決めてから引っ越しまで約1年

 

・まずは注文住宅の勉強から始める

 

・住宅の個別相談サービスもおすすめ

 

・イメージを固める際に、住宅を建てるうえで譲れないポイント・必要なお金の内訳・予算を把握しておくと、その後のヒアリングをスムーズに行える

 

・お願いする住宅会社は、ファーストプランを見て決める

 

・住宅会社との打ち合わせは、理想などをしっかりと話す

 

・契約の際は、希望の仕様・設備になっているかを再度確認する

 

 

 

参考URL

https://iedukuri-counter.com/column/knowhow/595/

 

参考画像

https://o-dan.net/ja/

https://www.photo-ac.com/

記事一覧に戻る

  • 住宅相談の窓口 イエタッタカウンター
  • 南加賀・金沢・富山 | フリーマガジンファーボ 公式ページ