野末建築|Kanon Style home!|パナソニックの住まいパートナーズ

電話

0120-358-406

野末建築|Kanon Style home!|パナソニックの住まいパートナーズ

card

家づくりの一丁目一番地

2023/11/28

家づくりの資金計画では、   土地取得費+建築費+外構費+別途経費=自己資金+借入金、   この計算式の左右のバランスを整えていくわけですが、   左から計算...

card

品質とコストのバランスがいい家づくり

2023/11/24

品質を落とすことなく   家のコストを圧縮する最良の方法が   面積を小さくすることですが、   とはいえ、家が小さくなれば   生活に何かと支...

card

引き算を覚える

2023/11/21

家づくりにかける費用を圧縮するためには、   土地や外構の費用を圧縮すると共に、   家の費用も圧縮しなければいけません。       ...

card

これからの住宅ローン選び

2023/11/17

歯止めが効かないインフレを抑えるために、   とんでもないスピードで利上げを実行し   金融引き締めを実行しているアメリカは、   住宅ローン金利が7%超に到...

card

土地探しの順番は3番目がベスト

2023/11/14

土地を探す前に知っておくといいことが、   「あなたが具体的に家に使える予算と   その予算の中でどんな家が建てられるか」   ということです。 &nb...

card

土地の考え方

2023/11/10

前回お伝えしたように   これから家を建てる方は、   家づくりをするタイミングで   「積立投資」を始めていただきたい   と考えているの...

card

頭金と借入金

2023/11/07

家を建てるにあたり   仮にあなたが頭金として   500万円準備出来るとしても、   その資金は頭金として使うのではなく、   全額積立投...

card

損失回避マインドと家づくり

2023/11/03

人は「得をする」ことよりも   「損をする」ことに対して   過剰に反応する生き物だと言われています。   要は、本能的に損失を回避しようとする &nb...

card

建築家と建てるデザイン住宅 『SIMPLE NOTE』 モニターハウス募集!

2023/11/02

建築家と建てるデザイン住宅『SIMPLE NOTE』モニターハウス募集!残り2組様!モニターハウスにご協力頂いた方には、キッチンや浴槽など設備のグレードアップ、外構工事や照明器具など、200万円相当を...

card

家づくりとは関係ない話ですが

2023/11/01

我がEnzou家では、猫3匹(本当は4匹)と海水魚に淡水魚を飼っています。今日は、そのうちのメダカ水槽に少し変化があったので、家づくりとは関係ないですが書きたいと思います。  おはよう...

閲覧履歴

arrow