野末建築|Kanon Style home!|パナソニックの住まいパートナーズ

電話

0120-358-406

野末建築|Kanon Style home!|パナソニックの住まいパートナーズ

card

子供の成長とリアルな出費

2023/12/26

我が家がまさにそうですが、   子供たちが高校生になると同時に   なんやかんやと出費が激増します。       まず、学費が月に約1...

card

習い事をさせたいけど、子供がやりたがらないときはどうすればいい?

2023/12/23

子どもがやりたいかどうかが大事子どもにいろいろな習い事をさせて、視野を広く持ってほしい、技術を身につけられたらいいのでは、と親なら考えますよね。スポーツや習字、ピアノ、剣道、ダンス、絵画などなど・...

card

インフレが進む中での家の持ち方

2023/12/22

最低時給は確実に上がっていっているものの、   それ以上に進むインフレによって   確実に私たちの生活は逼迫しているのですが、   そんな中でもマイホームを持...

card

年末年始休暇のお知らせ

2023/12/21

今年も残すところ10日ほどになりました。今年は、SIMPLE NOTE弊社1棟目のお引渡しや新たなお客様との出会いもたくさんあり、充実した1年となり感謝感謝です。ということで、誠に勝手ではございますが...

card

お母さんの負担が少なくなる工夫

2023/12/19

子供たちはやがて出ていくので、   子ども部屋は子どもたちが出て行った後のことまで   考えてつくった方がいいと考えているのですが、   とはいえ、子どもたち...

card

掃除の負担を軽減する3つの工夫

2023/12/15

キッチンやお風呂を選ぶ際、   見た目だけじゃなく   使いやすさや掃除のしやすさにこだわるように、   本体である家に関しても   見た目以上...

card

頭金も繰り上げ返済も必要ない最大の理由

2023/12/12

歯止めが効かない高いインフレを抑えるために   利上げをはじめとした金融引き締めに   本格的に乗り出した欧米とは裏腹に、   長期金利の上限幅を引き上げたも...

card

頭金も繰り上げ返済も必要ない4つの理由

2023/12/08

利息の支払いを少しでも減らすため、   あるいは借金を少しでも減らすために、   可能なら出来るだけ頭金を入れた方がいい   と巷では言われています。 &n...

card

ウッドデッキに必要なたった一つのルール

2023/12/05

別名「アウトドアリビング」と呼ばれるウッドデッキは、   暮らしの幅を広げ、質を高めてくれる素晴らしいアイテムです。       バーベキューを楽し...

card

ライフスタイルと間取りづくり

2023/12/01

今や家づくりの定番となっている   ダイニングキッチンとリビングに仕切りをつくらず   キッチンを対面式にするスタイルは、   共働きが当たり前となっている現...

閲覧履歴

arrow